学校日記

  • 158677.jpg

    1/31 協力し合う(4年生)

    公開日
    2012/01/31
    更新日
    2012/01/31

    学校行事

     4年生の音楽の授業の様子です。「I Will Follow Him」という曲の...

  • 158666.jpg

    1/31 鬼のお面(2年生)

    公開日
    2012/01/31
    更新日
    2012/01/31

    学校行事

     2年生の図画工作の授業の様子です。鬼のお面を作っているところです。顔の部分は紙...

  • 158609.jpg

    1/30 祖税教室(6年生)

    公開日
    2012/01/31
    更新日
    2012/01/31

    学校行事

     6年生の祖税教室の様子です。税務署の方による出前授業です。税金の意味や使われ方...

  • 158547.jpg

    1/30 戦争と平和を考えよう展

    公開日
    2012/01/31
    更新日
    2012/01/31

    学校行事

     校舎2階の理科室前に展示された「戦争と平和を考えよう展」の様子です。2月の読書...

  • 158513.jpg

    1/30 全校朝会2

    公開日
    2012/01/30
    更新日
    2012/01/30

    学校行事

     演技後は大きな拍手が沸き起こりました。渡部校長から、大会に臨むときの気持ちの持...

  • 158510.jpg

    1/30 全校朝会1

    公開日
    2012/01/30
    更新日
    2012/01/30

    学校行事

     今朝の全校朝会の様子です。新体操の全国大会小学生の学年の部で1位になった児童の...

  • 158508.jpg

    1/30 朝のマラソン

    公開日
    2012/01/30
    更新日
    2012/01/30

    学校行事

     今朝のマラソンの様子です。校庭も雪の影響がなくなり状態がよくなりました。白い息...

  • 158366.jpg

    1/27 研究協議会

    公開日
    2012/01/29
    更新日
    2012/01/29

    学校行事

     授業後に行った研究協議会の様子です。まず、各分科会で話し合い、授業でよかったと...

  • 158363.jpg

    1/27 研究授業3(5年生)

    公開日
    2012/01/29
    更新日
    2012/01/29

    学校行事

     黒板に、自分の考え方を書いた手作りホワイトボードを貼り出します。各自が前に出て...

  • 158319.jpg

    1/27 研究授業2(5年生)

    公開日
    2012/01/28
    更新日
    2012/01/28

    学校行事

     シュートをした数も成功した数も異なる場合、どのように比べたらよいのかを各自で考...

  • 158316.jpg

    1/27 研究授業1(5年生)

    公開日
    2012/01/28
    更新日
    2012/01/28

    学校行事

     5年生の算数の授業の様子です。校内研究の研究授業として行いました。単元「割合と...

  • 158164.jpg

    1/27 科学教室4(6年生)

    公開日
    2012/01/27
    更新日
    2012/01/27

    学校行事

     紙コップの科学です。紙コップには、飲み口にトップカールという部分と底は上げ底に...

  • 158147.jpg

    1/27 科学教室3(6年生)

    公開日
    2012/01/27
    更新日
    2012/01/27

    学校行事

     最後はコップの科学です。なぜ、コップは円柱状でしかも底の方がやや細くなっている...

  • 158143.jpg

    1/27 科学教室2(6年生)

    公開日
    2012/01/27
    更新日
    2012/01/27

    学校行事

     続いて「円柱」の科学です。はじめは机上で1分間、身近にある円柱状のものを考えワ...

  • 158134.jpg

    1/27 科学教室1(6年生)

    公開日
    2012/01/27
    更新日
    2012/01/27

    学校行事

     6年生の科学教室の様子です。講師は、金沢工業大学虎ノ門大学院教授の三谷宏治先生...

  • 158116.jpg

    1/27 音楽朝会2

    公開日
    2012/01/27
    更新日
    2012/01/27

    学校行事

     「どんな花より たんぽぽの花を あなたにおくりましょう」という歌詞のところでは...

  • 158113.jpg

    1/27 音楽朝会1

    公開日
    2012/01/27
    更新日
    2012/01/27

    学校行事

     今朝の音楽朝会の様子です。今月の歌は「たんぽぽ」という曲です。器楽委員会の演奏...

  • 158112.jpg

    1/27 学校公開週間開始

    公開日
    2012/01/27
    更新日
    2012/01/27

    学校行事

     今日から芦花小学校と芦花中学校は学校公開週間がスタートしました。PTAの学年委...

  • 158092.jpg

    1/26 保健の学習(4年生)

    公開日
    2012/01/27
    更新日
    2012/01/27

    学校行事

     4年生の体育の保健学習の授業の様子です。中学生との体の大きさを比較しながら、成...

  • 158074.jpg

    1/26 百人一首(3年生)

    公開日
    2012/01/27
    更新日
    2012/01/27

    学校行事

     3年生の教科「日本語」の授業の様子です。二人一組になって百人一首大会を行ってい...