学校日記

  • 1819589.jpg

    9月30日(月)今日の給食

    公開日
    2024/09/30
    更新日
    2024/09/30

    給食

    今日は、あじのかば焼き丼、赤だしのみそ汁、野菜のごまあえ、牛乳です。

  • 1818344.jpg

    9月27日(金)今日の給食

    公開日
    2024/09/27
    更新日
    2024/09/27

    給食

    今日は、チキンとトマトのスパゲッティ、ポテトチップスサラダ、みかんヨーグルト、牛...

  • 1817529.jpg

    9月26日(木)今日の給食

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    給食

    今日は、おまめチャーハン、春巻、ねぎとわかめとスープ、牛乳です。

  • 1816401.jpg

    セーフティ教室

    公開日
    2024/09/25
    更新日
    2024/09/25

    ひかり学級

     9月24日(火)セーフティ教室に参加しました。 低学年は、お留守番について学び...

  • 1816243.jpg

    9月25日(水)今日の給食

    公開日
    2024/09/25
    更新日
    2024/09/25

    給食

    今日は、ごはん、鯖のごまだれ焼き、じゃがいもの煮つけ、野菜のみそ汁、牛乳です。

  • 1815968.jpg

    5年:伝え方教室 その4

    公開日
    2024/09/25
    更新日
    2024/09/25

    5年生

    伝え方の技術の練習は、楽しく、そして知的に考えました。 上條先生も子どもたちの中...

  • 1815929.jpg

    5年:伝え方教室 その3

    公開日
    2024/09/25
    更新日
    2024/09/25

    5年生

    「今、この瞬間から技術を学ぼう」ということで、次のテーマで伝え方を練習してみまし...

  • 1815911.jpg

    5年:伝え方教室 その2

    公開日
    2024/09/25
    更新日
    2024/09/25

    5年生

    相手によりよく自分の気持ちや考えを伝えるために必要なこと。 それは、センスではな...

  • 1815903.jpg

    5年:伝え方教室 その1

    公開日
    2024/09/25
    更新日
    2024/09/25

    5年生

    講師は上條美沙子先生です。 現在、都内番組のニュースキャスターや イベント司会な...

  • 1815458.jpg

    オリジナル 拡大図と縮図 5組ver

    公開日
    2024/09/25
    更新日
    2024/09/24

    6年生

    算数「拡大図と縮図」で学んだことを生かして6年生が1人1人オリジナルの模様や図形...

  • 1815455.jpg

    オリジナル 拡大図と縮図 4組ver

    公開日
    2024/09/25
    更新日
    2024/09/24

    6年生

    算数「拡大図と縮図」で学んだことを生かして6年生が1人1人オリジナルの模様や図形...

  • 1815454.jpg

    オリジナル 拡大図と縮図 3組ver

    公開日
    2024/09/25
    更新日
    2024/09/24

    6年生

    算数「拡大図と縮図」で学んだことを生かして6年生が1人1人オリジナルの模様や図形...

  • 1815450.jpg

    オリジナル 拡大図と縮図 2組ver

    公開日
    2024/09/25
    更新日
    2024/09/24

    6年生

    算数「拡大図と縮図」で学んだことを生かして6年生が1人1人オリジナルの模様や図形...

  • 1815449.jpg

    オリジナル 拡大図と縮図 1組ver

    公開日
    2024/09/24
    更新日
    2024/09/24

    6年生

    算数「拡大図と縮図」で学んだことを生かして6年生が1人1人オリジナルの模様や図形...

  • 1815443.jpg

    セーフティ教室

    公開日
    2024/09/24
    更新日
    2024/09/24

    4年生

     9月24日(火)セーフティ教室が開かれました。アルソックの方々から自分の命を守...

  • 1814429.jpg

    2学期最初の芦花っ子タイム

    公開日
    2024/09/24
    更新日
    2024/09/24

    6年生

    9月18日(水)の1時間目 2学期最初の芦花っ子タイムがありました。 2学期が...

  • 1815381.jpg

    3年:セーフティ教室

    公開日
    2024/09/24
    更新日
    2024/09/24

    3年生

     9月24日(火)にセーフティ教室がありました。今回は「防災」について学習しまし...

  • 1815054.jpg

    5年:セーフティー教室

    公開日
    2024/09/24
    更新日
    2024/09/24

    5年生

    命をつなぐための道具AEDや胸骨圧迫について学びました。 緊急時に自分に何ができ...

  • 1815061.jpg

    セーフティー教室

    公開日
    2024/09/24
    更新日
    2024/09/24

    6年生

    9月24日(火)4時間目 ALSOKから講師の方をお招きして救急救命について講演...

  • 1815031.jpg

    5年:家庭科 「夏休みにチャレンジ」の発表

    公開日
    2024/09/24
    更新日
    2024/09/24

    5年生

    夏休みの課題として、家庭科から「夏休みにチャレンジ」が出されていました。 家庭科...