配色
文字
学校日記メニュー
1年生 生活科
校長日記
1年生が生活科見学で拾ってきたドングリの観察をしています。 臭いをかいでしかめっ...
3年生 学芸会練習
3年生が学芸会練習に取り組んでいます。 3年生は、台本も子どもたちが作りました。...
10月31日
給食
今日の給食 ごはん 魚のごまだれがけ すまし汁 牛乳 すまし汁は昆布とかつお...
10月30日
今日の給食 パン いちごジャム コンソメジュリアン みかん 牛乳 改修工事...
秋晴れの全校朝会
台風一過、秋晴れの空が子どもたちを包みます。 久しぶりに校庭で全校朝会ができたよ...
合唱コンクール
いよいよ、合唱コンクールが始まりました。 一年生も頑張ってます。 学年が上がると...
深沢中学校 学芸発表会
平成29年度深沢中学校学芸発表会が開会されます。 桜町小学校の卒業生が気持ちよい...
6年生 連合運動会
6年生がこれまでの練習を遺憾なく発揮して、精一杯、躍動しています! かっこいいの...
6年生が連合運動会に出発します。 学年みんなで円陣を組んで気合いを入れます!
6年生 給食配膳台カバー作り
6年生が、家庭科の学習で学んだミシンの技術を生かして、給食配膳台カバー作りに取り...
楽しい英語活動
4年生が英語活動を楽しんでいます。 ALT(アシスタントラングゥェージティーチャ...
2年生 九九の学習
2年生の最も大切な学習のひとつ、九九の学習に子どもたちが取り組んでいます。 頑張...
一人ひとりの感じ方、考え方を大切に
2年生が道徳の学習をしています。 一人ひとりの考え方、感じ方を大切に授業が進んで...
6年生 長縄練習
6年生が、連合運動会に向けて長縄の練習に励んでいます。 クラス毎に回すテンポは、...
6年生が、連合運動会に向けて長縄の練習に励んでいます。 真剣な表情、勇気、思いや...
図書室でまったり
写りが悪くてすみません。 子どもたちが図書室の畳スベースで、まったり本を読んでい...
嵐のあとの子どもたち
台風が過ぎ去り、校庭では、たくさんの子どもたちが遊んでいます。 待ってましたと手...
PTA第7ブロックバレーボール大会
二子玉川小学校に見事勝利しました。 素晴らしいチームワークでもぎ取った勝利です。...
第1セット 12対21で落とすも第2セットは21対18で見事取り返しました!
まもなく試合開始です。 初戦は二子玉川小学校です。 熱戦と勝利を期待します!
学校だより
おしらせ
新1年生
第6学年 活動案等
わかくさ学級 活動案等
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2017年10月
RSS