学校日記

  • 1503133.jpg

    10月31日 桜町タイム

    公開日
    2022/10/31
    更新日
    2022/10/31

    今日のできごと

    久しぶりに校庭で桜町タイムが実施できました。 6年生から、「寒さに負けず元気に頑...

  • 1499865.jpg

    3年 社会科見学

    公開日
    2022/10/26
    更新日
    2022/10/26

    今日のできごと

    3年生は10月25日に初めての社会科見学へ行きました。九品仏浄真寺、等々力渓谷、...

  • 1497754.jpg

    10月21日

    公開日
    2022/10/25
    更新日
    2022/10/25

    給食

    今日の給食 チキンカレーライス やさいのレモン風味 りんご 牛乳 食材の産地...

  • 1497753.jpg

    10月20日

    公開日
    2022/10/25
    更新日
    2022/10/25

    給食

    今日の給食 わかめとじゃこのごはん 鮭のハーブやき こふきいも ワンタンスープ...

  • 1497752.jpg

    10月19日

    公開日
    2022/10/25
    更新日
    2022/10/25

    給食

    今日の給食 みそラーメン おひたし さつまいもいり蒸しパン 牛乳 食材の産地...

  • 1497750.jpg

    10月18日

    公開日
    2022/10/25
    更新日
    2022/10/25

    給食

    今日の給食 フレンチトースト 鶏肉のトマトソース煮 フレンチサラダ 牛乳 食...

  • 1497591.jpg

    2年生 わくわく!2年生さくら町まつり

    公開日
    2022/10/25
    更新日
    2022/10/25

    今日のできごと

    生活科「あそんで ためして くふうして」の学習で、保護者の方々や1年生を招待し、...

  • 1496319.jpg

    10月19日 わかくさ学級 連合運動会

    公開日
    2022/10/20
    更新日
    2022/10/20

    校長日記

    世田谷区総合運動場の体育館で行われました。 午前中は7校です。 障害物競走や...

  • 1496307.jpg

    10月18日 1年生 算数(教員研修)

    公開日
    2022/10/20
    更新日
    2022/10/20

    校長日記

    「かたちあそび」の学習です。 立体の形の特徴を捉えて仲間分けをします。 まず...

  • 1496298.jpg

    10月18日 6年生社会科見学 国会議事堂

    公開日
    2022/10/20
    更新日
    2022/10/20

    校長日記

    国会議事堂の見学に行きました。 中に入って見学するのは、これが最初で最後の子ど...

  • 1495230.jpg

    10月14日

    公開日
    2022/10/20
    更新日
    2022/10/20

    給食

    今日の給食 ぶどうパン クリームシチュー わかめサラダ 牛乳 食材の産地 ...

  • 1495234.jpg

    10月17日

    公開日
    2022/10/20
    更新日
    2022/10/20

    給食

    今日の給食 ひじきごはん 豚肉と大根のうま煮 りんご 牛乳 食材の産地 い...

  • 1495228.jpg

    10月12日

    公開日
    2022/10/20
    更新日
    2022/10/20

    給食

    今日の給食 ハッシュドポークライス ツナサラダ かき 牛乳 食材の産地 た...

  • 1493201.jpg

    10月14日 わくわく!2年生 さくらまちまつり

    公開日
    2022/10/14
    更新日
    2022/10/14

    校長日記

    生活科の学習で取り組んだおもちゃづくり。 その活動で作り上げたおもちゃで遊べる...

  • 1492905.jpg

    10月11日 5年生 道徳

    公開日
    2022/10/14
    更新日
    2022/10/14

    校長日記

    「困った人の身になって」が学習主題です。 教材「くずれ落ちた段ボール箱」を読ん...

  • 1492880.jpg

    10月11日 4年生 図工

    公開日
    2022/10/14
    更新日
    2022/10/14

    校長日記

    「たのシーサー!」という学習活動です。 土粘土で自分だけのシーサーを作ります。...

  • 1492869.jpg

    10月11日 3年生 国語

    公開日
    2022/10/14
    更新日
    2022/10/14

    校長日記

    「修飾語を使って書こう」の学習です。 主語、述語の働きを理解し、文を詳しくする...

  • 1492865.jpg

    10月11日 わかくさ学級 学級活動

    公開日
    2022/10/14
    更新日
    2022/10/14

    校長日記

    「会社活動をしよう」の学習です。 会社活動とは、係活動のことです。 けんきゅ...

  • 1491625.jpg

    10月8日 わかくさ学級 国語

    公開日
    2022/10/12
    更新日
    2022/10/12

    校長日記

    物語文「ミリーのすてきなぼうし」の学習です。 本文から、ミリーの想像上の帽子の...

  • 1491620.jpg

    10月7日 6年生 社会科

    公開日
    2022/10/12
    更新日
    2022/10/12

    校長日記

    「戦国の世から天下統一へ」の学習です。 長篠の合戦の屏風図から様々なことを読み...