学校日記

  • 1016700.jpg

    大掃除

    公開日
    2019/12/27
    更新日
    2019/12/27

    校長日記

    校内をまわっていると、いたるところで掃除をする姿が見られました。近くでその様子を...

  • 1016697.jpg

    お花に水を

    公開日
    2019/12/27
    更新日
    2019/12/27

    校長日記

    毎朝、1年生が自分で植えた花に水をあげています。水をあげる前に花の様子を観察する...

  • 1016141.jpg

    茶道教室 4年生

    公開日
    2019/12/24
    更新日
    2019/12/24

    校長日記

    23日(月)に、4年生が茶道体験をしました。小島さんをはじめ陽杲会の方から茶道の...

  • 1015443.jpg

    四校交流会 わかくさ学級 3

    公開日
    2019/12/22
    更新日
    2019/12/22

    校長日記

    出し物の他にも、一緒に歌を歌ったり、ゲームをしたり、楽しく交流しました。とてもよ...

  • 1015441.jpg

    四校交流会 わかくさ学級 2

    公開日
    2019/12/22
    更新日
    2019/12/22

    校長日記

    桜町小の出し物は、「虹の彼方に」の合奏と合唱です。学芸会で演じた「オズの魔法使い...

  • 1015439.jpg

    四校交流会 わかくさ学級 1

    公開日
    2019/12/22
    更新日
    2019/12/22

    校長日記

    わかくさ学級が、奥沢小、尾山台小、八幡中と四校交流会をしました。

  • 1015436.jpg

    社会科見学 6年生

    公開日
    2019/12/22
    更新日
    2019/12/22

    校長日記

    6年生が社会科見学に行きました。 はじめに国会議事堂を見学しました。衆議院本会議...

  • 1014875.jpg

    12/18(水)19(木)  2年生5年生きょうだい交流

    公開日
    2019/12/20
    更新日
    2019/12/20

    今日のできごと

    5年生が図工でつくった「ビー玉、大ぼうけん」で、 きょうだい学級の2年生と交流活...

  • 1013694.jpg

    校内研究授業2

    公開日
    2019/12/17
    更新日
    2019/12/17

    校長日記

    研究授業の後に、研究協議会を設け、授業について検討したり、講師の先生から話をいた...

  • 1013691.jpg

    校内研究授業1

    公開日
    2019/12/17
    更新日
    2019/12/17

    校長日記

    本校では、研究テーマを「自ら考え、課題解決する桜町の子 〜関わり合いを通して〜」...

  • 1013689.jpg

    雨の日の休み時間のひとコマ

    公開日
    2019/12/17
    更新日
    2019/12/17

    校長日記

    雨の日の休み時間に校内をまわってみると、いろいろなところで友達と楽しく遊んでいる...