配色
文字
学校日記メニュー
2年 2学期最終日
今日のできごと
本日12月24日で2学期が終了しました。分散登校から始まった2学期でしたが振り...
4校交流会 わかくさ学級
12月17日(金)桜町小学校、尾山台小学校、奥沢小学校、八幡中学校による4校交流...
ヨガ体験 わかくさ学級
臨床心理士・ヨガインストラクターの方に来校いただき、ヨガ体験をしました。体験後の...
5年川場移動教室2日目 その16
校長日記
学校に着き到着式を行いました。到着式での子供たちの表情と姿勢はしっかりしたもので...
5年川場移動教室2日目 その15
バスは14時20分ごろ上里PAを出ました。 道路状況も良好で、今のところ順調です...
5年川場移動教室2日目 その14
?いよいよ思い出いっぱいの川場村ともお別れです。バスに乗り込み、川場村歴史民俗資...
5年川場移動教室2日目 その13
川場村歴史民俗資料館で、1、2組、わかくさ学級のなかのビレッジチームと3、4組の...
5年川場移動教室2日目 その12
ふじやまビレッジ 村めぐり3 とても広い蒟蒻畑を抜け、ゴールの川場村歴史民俗資料...
5年川場移動教室2日目 その11
なかのビレッジ 村めぐり?3 屋根が二段になっている昔の養蚕農家、流行り病や悪人...
5年川場移動教室2日目 その10
?ふじやまビレッジ 村めぐり2 愛宕山を周回しました。山頂まで行きたかったのです...
5年川場移動教室2日目 その9
?なかのビレッジ 村めぐり2 木材を積んだトラックの積荷の重さをはかる計量器で、...
5年川場移動教室2日目 その8
?ふじやまビレッジ 村めぐり1 村めぐりに出発しました。最初に古民家を訪れ、昔の...
5年川場移動教室2日目 その7
?なかのビレッジ 村めぐり1 なかのビレッジを後にして、村めぐりに出発です。りん...
5年川場移動教室2日目 その6
?ふじやまビレッジ 閉室式 名残り惜しいですが、ふじやまビレジとお別れです。楽し...
5年川場移動教室2日目 その5
?なかのビレッジ 閉室式 閉室式を行いました。なかのビレッジの方から、ここでの体...
5年川場移動教室2日目 その4
?今日は、ビレッジをあとにするので、布団たたみ、荷物整理、清掃等やることが多く、...
5年川場移動教室2日目 その3
朝食です。メニューは、食パン、ソーセージ、ハッシュポテト、野菜、ジャム、牛乳、み...
5年川場移動教室2日目 その2
?朝会です。どの班も遅れることなく、時間通りに始まりました。朝は短い時間にたくさ...
5年川場移動教室2日目 その1
?おはようございます。 川場の天気は晴れです。まだ日が出ていないので、外はとても...
5年川場移動教室1日目 その16
? 今日は充実した1日でした。明日も元気に頑張っていきましょう。お休みなさい。
学校だより
おしらせ
新1年生
第6学年 活動案等
わかくさ学級 活動案等
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2021年12月
RSS