配色
文字
学校日記メニュー
2月28日の給食
給食
今日の献立 三色ピラフ 牛乳 あっさりトマトスープ フライドチキン (食材の産地...
2月27日の給食
今日の献立 ごはん 牛乳 魚の七味焼き 野菜のゆずこしょうあえ かきたま汁 (食...
日の出ツアー
校長日記
大田区池上のコンビニで休憩中です。
呑川を下り、目黒区を過ぎ、大田区に入りました。
桜町おやしの会に皆様が主催してくださる日の出ツアーが間もなくスタートです。 6年...
2月24日の給食
今日の献立 ソース焼きそば 牛乳 ナムル ももマフィン (食材の産地)豚肉 群馬...
廊下を歩こう!
2年生が発起人となって、児童会で話し合い、廊下を安全に歩行するために折り鶴をおく...
タレント揃いの桜町小
桜町小の子どもたちは、様々な分野で頑張っています。 桜町小スポーツ教室として活動...
2月23日の給食
今日の献立 ごはん みかんジュース さんまのしょうが煮 野菜のおかかかけ すまし...
4年生 美術鑑賞教室
4年生が世田谷美術館に来ています。 鑑賞リーダーの方々の案内で作品を堪能していき...
音楽朝会
今朝は、音楽朝会です。 桜町小合唱クラブが、美しい歌声を全校の前で披露してくれま...
2月22日の給食
今日の献立 ひじきごはん 牛乳 三平汁 大豆とじゃこの甘辛あげ みかん (食材の...
4年生 木版画
4年生が木版画でカルタを表しています。「こ」の読み札は「今年はなんでも挑戦だ」だ...
3年生 図工
3年生が図工でステンドグラスを作っています。 光にかざすと淡い彩りがとてもきれい...
5年生 家庭科調理実習
5年生が家庭科の調理実習に取り組んでいます。 一人一人が、やるべきことを理解して...
お別れスポーツ大会開催
5年生が企画、運営を担い、6年生とのお別れスポーツ大会が開催されました。 5年生...
3年生 鳥となかよし
学級閉鎖により二子玉川の野鳥観察ができなかったクラスが郷土資料館の資料を使って世...
2月21日の給食
今日の献立 スタミナ丼 牛乳 ワンタンスープ 野菜の中華和え (食材の産地)米 ...
学校だより
おしらせ
新1年生
第6学年 活動案等
わかくさ学級 活動案等
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2016年2月
RSS