学校日記

図工5年生”うきうきウクレレ”

公開日
2018/10/30
更新日
2018/10/30

できごと

 5年生の図工では、初めて電動の工具を使います。まずは、電動のこぎりを安全に使えるように刃の取り付けや板を切る練習をしました。その後に、ベニヤ板のカーブやくり抜きを生かした”ウクレレ”を製作しています。どのクラスでも、見たことのないユニークな形や色のウクレレが次々に生まれているところです。本当に音が鳴るのかな?鳴ったらうれしいな、と、子供たちは、ワクワクうきうきしながら取り組んでいます