学校日記
-
-
11/28 6年生 90周年記念花の子学習発表会
- 公開日
- 2020/11/30
- 更新日
- 2020/11/30
できごと
とてもよい天気の中、発表会を行うことができました。 合奏「千本桜」では、リコーダ...
-
-
11/28 おやじの会の方にお手伝いいただきました!
- 公開日
- 2020/11/28
- 更新日
- 2020/11/28
できごと
本日の90周年記念花の子学習発表会におきまして今回も「おやじの会」の皆様にお手伝...
-
11/28 保護者の皆様 ご声援ありがとうございました!
- 公開日
- 2020/11/28
- 更新日
- 2020/11/28
できごと
本日行われました「90周年記念花の子学習発表会」におきまして、多くの保護者の皆様...
-
-
-
-
-
11/27 6年生 花の子学習発表会にむけて
- 公開日
- 2020/11/27
- 更新日
- 2020/11/27
できごと
花の子学習発表会に向けて、日々練習を重ね、演奏も踊りも上達させた6年生。どの子も...
-
-
-
-
11/26 6年生 外国語 英語で町の魅力を伝えよう。
- 公開日
- 2020/11/26
- 更新日
- 2020/11/26
できごと
6年生は外国語の授業で、町にある施設やそこでできることの表現について学びました...
-
11/26 3年生 外国語活動 形について学んでいます。
- 公開日
- 2020/11/26
- 更新日
- 2020/11/26
できごと
今3年生は、形の英語表現について学んでいます。「トライアングル」や「スター」な...
-
-
11/25 4年生 総合的な学習の時間「フードマイレージって何?〜食べ物の故郷とわたしたち〜」
- 公開日
- 2020/11/25
- 更新日
- 2020/11/25
できごと
本日、4年1組で研究授業が行われました。単元名は総合的な学習の時間「フードマイレ...
-
11/25 2年生 生活科「えがお にこにこ だいさくせん」
- 公開日
- 2020/11/25
- 更新日
- 2020/11/26
できごと
本日は2年3組で研究授業が行われました。 単元は生活科の「えがおのひみつたんけん...
-
11/25 6年生 図工 「Hello SDGs!」
- 公開日
- 2020/11/25
- 更新日
- 2020/11/25
校内研究
本日、図工(6年3組)の研究授業を行いました。単元名は、「Hello SDGs!...
-