4月23日 きょうの給食
- 公開日
- 2015/04/24
- 更新日
- 2015/04/24
給食
献立は
「セサミパン、魚のチーズ焼き、野菜のレモンかけ、ポトフ、牛乳」です。
ポトフ」は、フランスの家庭料理の一つで、英語での「ポット・オン・ファイヤ」、つまり「火にかけた鍋」という意味です。肉やソーセージなどと、大きく荒く切ったにんじん、たまねぎ、セロリーなどの野菜類をじっくり煮込んだ料理です。各国に似た料理があり、ドイツ料理の「アイントプフ」はポトフのドイツ版です。フランスでは、日本版ポトフとして「おでん」が挙げられています。
*食材産地***
かぶ・・・・・・・・千葉
きゅうり・・・・・・埼玉
レモン・・・・・・・愛媛
にんじん・・・・・・徳島
たまねぎ・・・・・・北海道
じゃがいも・・・・・北海道
キャベツ・・・・・・愛知
セロリー・・・・・・福岡
パセリ・・・・・・・茨城
メルルーサ・・・・・アルゼンチン