1月27日 きょうの給食
- 公開日
- 2016/01/27
- 更新日
- 2016/01/27
給食
献立は
「とりめし、すいとん、みかん、牛乳」です。
きょうは、学校給食週間にちなんで、【すいとん】です。【すいとん】は室町時代から食べられていたようで、当時の書物に「水団」の字がみられます。第二次世界大戦末期から戦後の食糧事情の悪い時期に、主食の米に代わる代用食としてすいとんが食べられました。小麦粉を水で溶いた団子を汁に入れます。当時はだしもなく、一緒に煮込む材料もなかったので、味はあまり良くなかったようですが、給食のすいとんは、だしもしっかりとって、いろいろな材料を使っていますので、とてもおいしく仕上がりました。
*食材産地***
たまご・・・・・・・青森
とりにく・・・・・・岩手
ぶたにく・・・・・・茨城
にんじん・・・・・・千葉
ごぼう・・・・・・・青森
さやいんげん・・・・沖縄
だいこん・・・・・・神奈川
ながねぎ・・・・・・茨城
こまつな・・・・・・埼玉
みかん・・・・・・・和歌山