学校日記

今日の給食 〜一口メモ〜

公開日
2011/01/25
更新日
2011/01/25

給食

 今日の給食は、豚丼・牛乳・みそ汁・ごま酢かけです。
 今日も手足の冷えた朝でしたね。寒さが増すと、エネギーの燃焼が多くなるために、体力の消耗も多くなり、その結果、お腹が空いたり疲れるために寝る時間が増ることがあります。今日は豚丼なのでたくさんの豚肉を使っています。エネルギーの燃焼を助ける栄養素ビタミンB1が豚肉にはたくさん含まれています。ご家庭でも、お鍋料理に豚肉をはじめとして多くの食材料を利用されていらっしゃると思いますが、体をお腹の中から温めて体力をつけてください。体温が1度上がると体の代謝は12%アップするといわれます。血流の流れも良くなり腸の働きも良くなるなど、消化吸収にもよい影響を及ぼします。免疫の働きを行っているリンパ球などの免疫細胞は、その60〜70%が腸に存在しています。冷え太りをしないように気をつけたいものですね。
 給食一口メモでした。