配色
文字
学校日記メニュー
H25年4月30日(火)の給食
給食
学校給食において使用する主な食材の産地について ( 4 月 30 日分) 【主な...
3・4年生 合同遠足
できごと
4月25日(木)、3・4年生はつくし野フィールドアスレチックに遠足に行きました。...
美しい日本語週間&杜のあいさつ運動
4月22日(月)から25日(金)までの1週間、本校では「美しい日本語週間」&「...
1・2年生学校探検 4月24日(木)
がんばった2年生、楽しかった1年生 待ちに待った学校探検を行いました。1年生は...
H25年4月26日(金)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について ( 4 月 26 日分) 【主...
H25年4月25日(木)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について ( 4 月 25 日分) 【主な...
生活科 学校探検 顔合わせ
1年生は、入学して3週間が過ぎようとしています。2階のろう下ですれちがう2年生...
H25年4月24日(水)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について ( 4 月 24 日分) 【...
3年生 町たんけん 4月23日(火)
3年生は、社会科で自分の住んでいる地域や学校のまわりについて調べています。地図を...
H25年4月23日(火)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について ( 4 月 23 日分) 【主な...
H25年4月22日(月)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について ( 4 月 22 日分) 【主...
1年生を迎える会 4月20日(土)
1年生を迎える会が行われました。1年生が6年生と手をつないで、花のアーチをくぐ...
H25年4月19日(金)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について ( 4 月 20 日分) 【主な...
H25年4月16日(火)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について ( 4 月 16 日分) 【...
H25年4月17日(水)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について ( 4 月 17 日分) 【...
H25年4月18日(木)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について ( 4 月 18 日分) 【主...
H25年4月15日(月)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について ( 4 月 15 日分) 【主な...
1年生の給食開始 4月11日(木)
4月11日(木)から、1年生の給食が始まりました。この日のメニューはスパゲティー...
フジとアメリカハナミズキの花が満開です
花だより
プールの脇にある藤棚のフジの花が満開になりました。毎年この時期になると、紫色の...
委員会活動スタートです!
新学期が始まり、委員会活動もスタートしました。 発足の日には、どの委員会でもや...
学校便り「いしずえ」
保健室から
いじめ防止
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2013年4月
RSS