学校日記

普段の学校の様子

PTA関係

  • 朝から明るい声で

    公開日
    2020/12/07
    更新日
    2020/12/07

    PTA関係

    • 1168880.jpg
    • 1168881.jpg
    • 1168882.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86405179?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86415502?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86421870?tm=20250212114911

    本日はみしまの森あいさつ運動の日です。
    PTAの方々が生徒たちに明るい声であいさつをしてくださいました。
    生徒たちも副校長先生やPTAの方々を見かけると自らあいさつをしています。
    「あいさつは 自ら どこでも 何度でも」
    実践して、地域にあいさつの輪を広げていきましょう。

  • オンライン家庭教育学級

    公開日
    2020/12/05
    更新日
    2020/12/05

    PTA関係

    オンライン保護者会に引き続き、オンライン家庭教育学級が開催されました。
    法政大学キャリアデザイン学部教授 坂本 旬 先生による「ネットを怖がらず賢く使おう!」というご講演でした。
    時代の流れや社会の変化とともに、我々も考え方を変えるべきところは変えていく必要があるなと感じました。
    「不易流行」は大切ですね。
    坂本先生、PTA役員の皆さま、PTA文化厚生委員の皆さまありがとうございました。

    • 1168669.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86405185?tm=20250212114911

  • オンライン保護者会(その2)

    公開日
    2020/12/05
    更新日
    2020/12/05

    PTA関係

    • 1168657.jpg
    • 1168658.jpg
    • 1168659.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86405186?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86415506?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86421872?tm=20250212114911

    教務、生活指導、進路学習指導の3人の主幹教諭より本校の教育活動の進捗についてお話しさせていただきました。

  • オンライン保護者会へのご参加ありがとうございました。

    公開日
    2020/12/05
    更新日
    2020/12/05

    PTA関係

    • 1168642.jpg
    • 1168643.jpg
    • 1168644.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86405187?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86415507?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86421873?tm=20250212114911

    本日、PTA役員のご協力を得て「オンライン保護者会」を開催いたしました。
    全体会のみではありましたが、多数の皆様のご参加ありがとうございました。
    写真は始まる直前と開会の様子です。

  • 令和2年度 PTA定期総会(書面による)

    公開日
    2020/07/30
    更新日
    2020/07/30

    PTA関係

    • 1107701.jpg
    • 1107702.jpg
    • 1107703.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86404483?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86414996?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86421548?tm=20250212114911

    本日、PTA室にて、令和2年度のPTA定期総会の書面による決議を行いました。
    議長立ち合いのもと、確認作業を行いました。
    皆様のご協力に感謝いたします。

  • PTA運営委員会

    公開日
    2020/07/20
    更新日
    2020/07/20

    PTA関係

    • 1101774.jpg
    • 1101775.jpg
    • 1101776.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86404432?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86414963?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86421536?tm=20250212114911

    17日(金)に第1回PTA運営委員会が行われました。
    今年度の活動方針などについて報告を行いました。
    このような状況の中でも、本校の子供たちのために活動してくださり、感謝いたします。

  • あいさつ運動

    公開日
    2020/07/06
    更新日
    2020/07/06

    PTA関係

    • 1093848.jpg
    • 1093849.jpg
    • 1093850.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86404370?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86414915?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86421508?tm=20250212114911

    本日は、本年度最初のあいさつ運動を行いました。
    PTA役員の方々をはじめ、保護者の方々が、生徒の登校の見守りとあいさつを行ってくださいました。
    毎月第1月曜日に実施しています。
    あいさつでHIGASHIを支えてくださり感謝いたします。

  • 給食試食会

    公開日
    2018/09/21
    更新日
    2018/09/21

    PTA関係

    • 837058.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86402978?tm=20250212114911

    今日、21日は、PTA主催の給食試食会が行われました。保護者も久しぶりに給食当番にチャレンジ。配膳はなかなか難しかったようですが、おしゃべりしながらの給食は美味しさも倍増。手作りのおはぎには感嘆の声があがりました。ごちそうさまでした。

  • PTAブロックバレー大会準優勝

    公開日
    2015/01/27
    更新日
    2015/01/27

    PTA関係

    • 409139.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86403626?tm=20250212114911

    24日土曜日に八幡中で行われた大会で、大健闘。スーパープレーも続出し、5勝2敗で準優勝をしました。おめでとうございます。

  • 第3回家庭教育学級

    公開日
    2013/12/12
    更新日
    2013/12/12

    PTA関係

    • 306954.jpg
    • 306955.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86403545?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86414555?tm=20250212114911

     11月8日(金)第3回 家庭教育学級を開催いたしました。(参加者 全校生徒+49名)
    今回は、車いすアスリートの副島正純さんをお招きし、生徒と保護者を対象に講演会を行いました。
     やんちゃだった少年時代、家業手伝い中の事故、車いすマラソンとの出会いから世界のメジャーマラソン大会に出場するようになった今に至るまでの体験談と、健常者から障害者になって自分自身がどのように変わっていったのか、夢をつかむためにどのようにしてきたのかなどをお話ししていただきました。笑いあり涙ありの心に響く力強いお話に、参加者の方々からも、前向きに生きるためのヒントを頂き、学ぶことがたくさんあった有意義な講演でしたと感想をいただきました。
     今回をもちまして、本年度の家庭教育学級は閉級いたしました。皆様から多大なご協力をいただきましたことに感謝しております。どうもありがとうございました。

    文化厚生委員会

  • 第2回家庭教育学級

    公開日
    2013/10/26
    更新日
    2013/10/26

    PTA関係

    • 295311.jpg
    • 295312.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86403530?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86414543?tm=20250212114911

    10月3日(木) 第2回 家庭教育学級 給食試食会を開催しました。(参加者65名)
    栄養士の鷲山由美先生に、本校の給食についてご講話もいただきました。安全と衛生面では細心の注意を払い、献立は栄養面だけでなく、味付け、彩りを考慮した組み合わせ、季節感、行事食を取り入れるなどの配慮がありました。また、インスタント食品やレトルト食品、冷凍食品などの加工品は使用せず、鶏がら・豚骨・削り節・昆布からだしをとり、カレーやシチューのルウ、ドレッシング、デザートも手作りだということです。一つ一つの工程に手間をかけて調理している映像も見せていただき、子どもたちのために毎日愛情のこもった給食を作ってくださる、鷲山先生と調理員の方々に感謝の気持ちでいっぱいになりました。この日の献立は、吹き寄せごはん、鮭の南部焼き、むらくも汁、おひたし、柿で、季節感たっぷりの食材と彩りで、とても美味しくいただきました。
    ご参加、ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。(文化厚生委員会)

  • 東の会

    公開日
    2013/10/21
    更新日
    2013/10/21

    PTA関係

    • 293744.jpg
    • 293745.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86403526?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86414540?tm=20250212114911

     10月19日(土)、本校PTA主催により、歴代のPTA会長、副会長、本部役員、校長、副校長などが、年に一度会する東の会が開催されました。この日も多くの方にご出席いただきました。昔を懐かしみ、未来を思う和やかな会になりました。ご出席くださった来賓の皆様、お忙しいところご出席くださりありがとうございました。

  • 平成25年度第一回家庭教育学級

    公開日
    2013/07/22
    更新日
    2013/07/22

    PTA関係

    • 273613.jpg
    • 273614.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86403487?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86414525?tm=20250212114911

     7月3日(水)第1回 家庭教育学級を開催いたしました。(参加者60名)
     本年度、文化厚生委員会では「生きる 〜豊かな心と体〜」というテーマの下、子どもたちの豊かな成長のために、親が学べる家庭教育学級を目指して取り組んでいきたいと思っています。
     第1回目回は「思春期の心身の健康について」というテーマで、本校養護教諭の菅井由利子先生にご講話いただきました。日頃の子どもたちの様子も交えながら、思春期の特徴、子どもたちへの接し方や健康管理など、とても有意義なお話をしていただきました。参加者の方からも、「分かりやすい説明でとても為になった」「これからは子どもに優しく接してあげられそう」「菅井先生の優しいお人柄が伝わってきました」等、たくさんのご感想をいただき大好評でした。
     お忙しい中、講師を快く引き受けてくださった菅井先生、ご参加 ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
                                     文化厚生委員会

  • 第3回家庭教育学級

    公開日
    2013/01/09
    更新日
    2013/01/09

    PTA関係

    • 230410.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86403422?tm=20250212114911

     11月22日(木) 第3回 家庭教育学級を開催いたしました。(参加者 全校生徒+53名)
    今回は、日本体育大学理事長の松浪健四郎先生をお招きし、生徒と保護者を対象に講演会を行いました。思いやりの心をもつこと、家族を大切にすること、本をたくさん読むこと、自分の好きなことを見つけ徹底的にやり通すこと・・・等、忙しい毎日を送っている中学生と、子どもの将来のためにと必死になっている私たち親に、「大切なことを忘れずに将来のことを考えてほしい」というエールを送っていただいたような気がします。質疑応答では、ユーモアのある回答に笑いが起こる場面もあり、とても楽しく有意義な時間でした。
     今回をもちまして、本年度の家庭教育学級は閉級いたしました。皆様から多大なご協力をいただきましたことに感謝しております。どうもありがとうございました。
    文化厚生委員会

  • 第2回家庭教育学級

    公開日
    2012/10/20
    更新日
    2012/10/20

    PTA関係

    • 213855.jpg
    • 213856.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86403368?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86414450?tm=20250212114911

     10月4日(木) 第2回家庭教育学級 給食試食会を開催しました。(参加者53名)
    本校栄養士の萩原先生に、中学生の食生活のことや、本校の給食についてご講話もいただきました。本校の給食は、加工品、化学調味料、だしの元などは使用せず、料理によって鶏がら・豚骨・削り節・昆布からだしをとり、カレーやシチューのルウ、デザートなどもすべて手作りだということです。一つ一つの工程に手間をかけて調理している映像も見せていただきました。子どもたちのために、毎日愛情のこもった給食を作ってくださる萩原先生と調理員の方に感謝し、給食をいただきました。
     ご参加、ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。(文化厚生委員会)

  • 単P研修会

    公開日
    2012/09/24
    更新日
    2012/09/24

    PTA関係

    • 206409.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86403193?tm=20250212114911

     9月18日(木) 単P研修会を開催いたしました。(参加者56名)
    「セイシュンの食卓・東深沢版」というテーマで、本校の栄養士・萩原先生と家庭科の宇田川先生にご講話いただきました。萩原先生からはカルシウムについてのお話を中心に、宇田川先生からは中1のデジタル教科書を使いながら、わかりやすく、すぐに役に立ちそうなお話を伺うことが出来ました。参加者の方からは、「『なぜ給食にいつも牛乳が出るのか?』など改めて分かったことがありました」などの感想が寄せられました。講師の先生方、ご参加・ご協力いただきました皆様、お忙しい中ありがとうございました。 (学年委員会)

  • 第1回家庭教育学級

    公開日
    2012/09/14
    更新日
    2012/09/14

    PTA関係

     7月6日(金) 第1回 家庭教育学級を開催しました。(参加者54名)
     今回は、「将来において生命の喜びを子どもたちに」というテーマで、本校の安田副校長先生にご講話いただきました。参加者の方からは、「とても有意義なお話を聴かせていただきました。また機会があったら副校長先生のお話を聴きたいです。」というご感想をたくさんいただき、大好評でした。お忙しい中、講師を快く引き受けてくださった副校長先生、ご参加ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
    文化厚生委員会

    • 204413.jpg
    • 204414.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86403348?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86414440?tm=20250212114911

  • 平成24年度PTA定期総会

    公開日
    2012/07/11
    更新日
    2012/07/11

    PTA関係

    • 192428.jpg
    • 192429.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86403314?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86414412?tm=20250212114911

    平成24年度PTA定期総会

    5月17日(木)に食堂にて、平成24年度PTA定期総会を開催いたしました。
    会長より「生徒と学校の応援団」として、生徒の成長を見守るとともに、活動を通じて地域との連携を深めていきたいと話がありました。
    「できる人が、できる時に、できる事を」のお互いの思いやる気持ちを持って、明るく楽しいPTA活動となるように私たちも力を合わせてがんばっていきたいと思います。
    みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。(役員会)

  • 春のつどい

    公開日
    2012/05/03
    更新日
    2012/05/03

    PTA関係

    4月27日(金)16:00より「PTA春のつどい」を開催しました!今年の参加者はおよそ70人!とても楽しい時間を過ごすことができました。 先生方の個性を垣間見ることができるお楽しみ企画!そして今年も役員一同が気持ちをこめて手作りしたお菓子やカナッペはとても美味だったと好評でした。 転出されました先生方、これからも東深沢を忘れずにいてください。 そして、東深沢へ転入されました先生方、どうぞよろしくお願いいたします。ご出席いただきましたみなさま、ありがとうございました。(役員会)

    • 174254.jpg
    • 174255.jpg
    • 174256.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86403281?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86414391?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86421328?tm=20250212114911

  • 第4ブロック親睦バレーボール大会

    公開日
    2012/01/24
    更新日
    2012/01/24

    PTA関係

    1月22日(日)、奥沢中学校体育館にて第4ブロックPTA恒例のバレーボール大会
    が開催されました。

    なんと、今年は予選リーグで全勝!
    八幡中、玉川中、尾山台中をみごとに破り、堂々、優勝決定戦に進みました。

    優勝決定戦の相手は昨年と同じ深沢中!
    昨年はあと一歩のところで力及ばず優勝をゆずった相手です。
    今年こそは!と闘志を燃やしましたが、相手も燃えていました。
    白熱の戦いの末に敗れ、今年も準優勝となりました。

    今年は、現役&OG選手に加え、校長先生、水落先生、松浦先生が活躍しました。
    すばやい動きでボールを拾いまくり、
    鋭いアタックをビシビシと決める選手の皆さんの姿は輝いて見えました。
    お疲れさまでした。

    卒業後3年はOG選手として出場できる試合ですが、
    今回の出場者のうち3名は来年度の出場資格がないそうです。

    PTA会員の皆さん、来年の試合に向けて練習しませんか?
    参加希望のかたは、PTA役員まで連絡ください。

    (PTA役員会)

    • 157296.jpg
    • 157297.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86403146?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/thiwa/blog_img/86414309?tm=20250212114911