学校日記

人権講話会

公開日
2012/12/08
更新日
2012/12/08

今日の南中(なんちゅう)

 栃木県宇都宮市立梁瀬小学校の南沢創先生をお迎えし、人権講話会が開か
れました。南沢先生は目がご不自由にもかかわらず小学校で音楽を教えて
いらっしゃる方です。講演はすばらしいヴァイオリン演奏(ユモレスク)から
始まりました。
「どんなときに幸せを感じるか」「不幸と感じるのはどんなときか」という
お話しの後で「どんな風になったら幸せになるか、不幸を取り除けるかを考え
続けて欲しい」というメッセージがありました。また、ご自身のいじめを受け
た体験や「相手を思って行動する人になってください」という話に、生徒の
みんなも真剣に聞き入っていました。

  • 226057.jpg
  • 226058.jpg
  • 226059.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450785?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86455544?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86459551?tm=20250212114911