大学院の研究授業
- 公開日
- 2012/12/12
- 更新日
- 2012/12/12
今日の南中(なんちゅう)
早稲田大学大学院教職研究科の研究授業が2年B組で行われました。授業は
岐阜県の現職教員藤井先生の「世界から見た日本の自然環境」の授業で、
日本各地の雨温図を読み取り、どこの都市のものかを考えるというものです。
楽しさの中にも緊張感があるすばらしい授業でしたが、藤井先生や大学院
教授の田中先生からは、生徒の意欲や取り組みについてたくさんのお褒めの
言葉をいただきました。
今日の南中(なんちゅう)
早稲田大学大学院教職研究科の研究授業が2年B組で行われました。授業は
岐阜県の現職教員藤井先生の「世界から見た日本の自然環境」の授業で、
日本各地の雨温図を読み取り、どこの都市のものかを考えるというものです。
楽しさの中にも緊張感があるすばらしい授業でしたが、藤井先生や大学院
教授の田中先生からは、生徒の意欲や取り組みについてたくさんのお褒めの
言葉をいただきました。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度