学校日記

10年経験者研修会

公開日
2013/11/13
更新日
2013/11/13

コラム

  • 299438.jpg
  • 299439.jpg
  • 299440.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86451741?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86456369?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86460259?tm=20250212114911

 7日に本校会場で区の10年経験者研修会が行われました。これは文部科学省が指定している研修の一つで、教員としての経験が10年となった先生が対象です。研修会では、本校の井上教諭が美術の研究授業を行いました。ICTを用いた鑑賞に関する授業で、ピカソの絵画を取り上げ、感じたこと、考えたことを発表し合う展開でした。
 その後の研究協議会では、授業について各グループごとに協議を行い、全体協議で深めました。生徒の話し合いの深まりや作品提示の方法など授業の改善の方向が示されました。私も講師として、教科指導、学校運営のリーダーとしての役割をお話ししました。