学校日記

高校の先生による出前授業

公開日
2014/09/13
更新日
2014/09/13

今日の南中(なんちゅう)

 9月12日、3学年で都立高校の先生による出前授業が行われました。
 目黒高校の堀井先生の授業では平成24年度の都立高校の入試問題を丁寧に解説していただきました。毎年受験生がどのようなミスをするか、実例を紹介していただいて生徒たちも気の引き締まる思いで話をうかがっていました。
 晴海高校、千葉先生の「産業社会と人間」の授業では、まず性格診断テストを受け、その結果から日ごろの生活パターンや向いている職業を知るという興味深い内容でした。生徒たちは見事に的中する診断結果に驚いていました。お二人の先生方お忙しい中お越しくださってありがとうございました。

  • 374398.jpg
  • 374399.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450954?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86455670?tm=20250212114911