学校日記

食育2

公開日
2014/12/19
更新日
2014/12/19

今日の南中(なんちゅう)

  • 402949.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450989?tm=20250212114911

12月18、19日、2年生は東京ガスの方をお迎えし、エコクッキングの2回目が行われました。今回は調理実習で「ペンネのナポリタン」作りです。
 初めに、調理の仕方やエコのポイントを教えていただき、後半に生徒が調理しました。エコのポイントとして、皿などの汚れを古布であらかじめ落とすだけで汚れの80%を落とすことができる。食器洗剤は直接スポンジにつけずに洗い桶の水に入れることで、洗剤と水の節約になることなどを学びました。また、家庭科の先生からは新聞のチラシで作ったゴミ入れも紹介されました。