生徒会サミット 14歳の成人式
- 公開日
- 2015/01/23
- 更新日
- 2015/01/23
コラム
1月17日(土) 生徒会サミット 14歳の成人式が区民会館で開催されました。
今回のテーマは「人間関係をよりよくするために」。
区内中学校は4つのブロック(グループ)をつくっており、各ブロックごとにテーマを受けて発表します。本校が所属する第2ブロックではあいさつ運動への取組を発表しました。これまでの登校時の挨拶に加えて、「ハイタッチ運動」というものを新たに提案しました。ただ、これがなかなか難しく、各校で活動を振り返りながら、これからのあいさつ運動の模索が始まるようです。
後半はいじめに関するシンポジウムを行い、活発な意見発表がありました。会場にいる1年生からの意見発表もあり、本校の1年生も積極的に発表していました。
会場全体での合唱でのフィナーレで、来場していた1年生には力強いメッセージになったことでしょう。
発表する2年生の指導には本校の副校長先生が中心となって、1年間取り組んできました。成功裡に終わってホッと一息というところです。