学校日記

PTA「ふれあいクッキング」

公開日
2016/06/30
更新日
2016/06/30

今日の南中(なんちゅう)

6月30日、PTA家庭教育学級の「ふれあいクッキング」が行われました。講師はフードコーディネーターの小池桂子先生です。料理や食材についてのお話しのほか「思春期のお子さんに困っているときこそ食卓が大切」など、ためになるお話をたくさんしていただきました。
料理は、ポークとポテトのハーブ蒸し煮、キムチとジャガイモのチヂミなどです。参加した保護者の方々も手際よく料理し、おいしく楽しく試食しました。

  • 560589.jpg
  • 560590.jpg
  • 560591.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450181?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86455050?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86459204?tm=20250212114911