学校日記

金丸祐三選手来校

公開日
2016/12/10
更新日
2016/12/10

今日の南中(なんちゅう)

  • 615891.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450382?tm=20250212114911

12月10日、オリンピック・パラリンピック教育の一環として、アスリートの金丸祐三選手をお招きしました。金丸選手は高校3年生の時から11年連続で陸上400mの日本選手権で優勝を続け、オリンピックにも3度出場された方です。
前半は、校庭で実技や練習を生徒とともに行い、後半は体育館で講演をしてくださいました。実技では、走りのためには跳ぶことや投げることも必要であること、頭とからだが結びつかなくてはいけないことを教わりました。講演では、中学生の頃はそこそこ速い程度だったことや、中学校のころやっておけばよかったこと、やっておいてよかったことなどのお話がありました。また、夢をもつことや周りの人たちに感謝することの大切さを教えていただきました。