学校日記

避難所運営委訓練

公開日
2017/11/27
更新日
2017/11/27

今日の南中(なんちゅう)

11月25日、避難所運営訓練が行われました。本校は災害時に避難所として指定されており、毎年この時期に鎌田南睦会、岡本自治会の皆さんが中心となり、まちづくりセンターや総合支所の方々のご協力で、避難所運営訓練を行っています。
受付、簡易トイレ、マンホールトイレや災害時用公衆電話等の設営、カレーの炊き出しなどの訓練が行われ、地域の方や保護者の方など100名以上の参加者がありました。また、バレー部員を初め19名の本校生徒がボランティアとして活躍しました。

  • 732142.jpg
  • 732143.jpg
  • 732144.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450674?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86455456?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86459493?tm=20250212114911