学校日記

教育センター移動教室

公開日
2019/03/07
更新日
2019/03/07

今日の南中(なんちゅう)

3月5日・6日、1学年で教育センター移動教室が行われ、プラネタリウムで太陽の動きや星座などを学習し、科学実験を行いました。
科学実験は「超低温の世界」と題し、—196°Cの液体窒素を利用した数々の実験です。マシュマロ、花、バナナ、ソフトテニスボール、二酸化炭素、酸素…を液体窒素で冷やすとどうなるかなど大変興味深い、でも普段は決して見ることのできない実験を楽しく行うことができました。

  • 898713.jpg
  • 898714.jpg
  • 898715.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450236?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86455097?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86459242?tm=20250212114911