学校日記

避難所運営訓練

公開日
2019/12/04
更新日
2019/12/04

おしらせ

11月30日(土)、避難所運営訓練が行われました。地域の鎌田南睦会と岡本自治会が主催し、災害発生時、本校に避難所が開設されたときのための訓練です。 今回の訓練では、放水訓練、校庭脇にあるマンホールトイレに実際に水をためて流したり、炊き出し訓練を行いました。また、防災時の対応のDVDを鑑賞しました。さらに、医師も参加し、医療救護所運営訓練を実施し、トリアージの確認も行いました。地域の方の他に、本校の保護者の方、ボランティア生徒が約100名参加しました。

  • 1008858.jpg
  • 1008859.jpg
  • 1008860.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450355?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86455200?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86459315?tm=20250212114911