心肺蘇生方実技講習会
- 公開日
- 2020/02/27
- 更新日
- 2020/02/27
おしらせ
2月18日(火)、2年生の保健体育の授業で学習した心肺蘇生法について、成城学園中学・高等学校の島田貴史先生をお招きし、実技講習会を実施しました。
始めに講習を行い、その中で、意識がなく自発呼吸のない人の様子を映像を見ながら解説していただいたり、AEDの使い方や心臓マッサージの正しい行い方などを詳しく教えていただきました。
また、心臓マッサージの実習では、正しく心臓が押されているかがデータ化され、タブレット画面に表示されるという最新の人形で体験させていただきました。
今回の講習会では、心肺蘇生法についての理解が深まるとともに、技能を身につけることができ、とても充実した体験となりました。