学校日記

  • 体育の授業

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    おしらせ

    • 1540939.jpg
    • 1540940.jpg
    • 1540941.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86453888?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458193?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86461452?tm=20250212114911

    今年もダンス講習の時間がスタートしました!
    ダンスコーチの指導のもと、子どもたちは楽しそうに練習をしています。

  • 一年生 保健体育

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1540725.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86453667?tm=20250212114911

    今日から体育ではダンスの授業をやっています。
    ダンスの授業ではダンスの講師の方をお呼びして、教えていただいています。
    アニメの主題歌にもなっている「ミックスナッツ」の曲に合わせながら楽しく踊っていました。

  • 1年生 校外学習に向けて

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    今日の南中(なんちゅう)

    事前学習で調べたものを、廊下に掲示しています。

    • 1540660.jpg
    • 1540661.jpg
    • 1540662.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450006?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454918?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86459107?tm=20250212114911

  • 社会の授業

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1540656.jpg
    • 1540657.jpg
    • 1540658.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450012?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454923?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86459110?tm=20250212114911

    領土をめぐる問題の現状についての学習をしました。資料をTVで提示して、動画の説明を受けながら学びました。

  • 英語の授業

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    おしらせ

    • 1540592.jpg
    • 1540593.jpg
    • 1540594.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450013?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454924?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86459111?tm=20250212114911

    本日の授業は、受け身の文、特に byを使った文の習得を目指します。
    ICTを使い、分かりやすく説明しています。
    ペア学習により、表現力をや会話の楽しさを育みます。また、一年後のスピーキングテストや英検の二次対策として、今から、練習を開始しています。
    プリントの写真はそのためのワークシートです。

  • 世田谷区中学校ビブリオバトル大会 その2

    公開日
    2023/01/28
    更新日
    2023/01/28

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1540000.jpg
    • 1540001.jpg
    • 1540002.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86453659?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86457997?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86461306?tm=20250212114911

    さて、来年はどの生徒が挑戦するのでしょう?

  • 世田谷区中学校ビブリオバトル大会

    公開日
    2023/01/28
    更新日
    2023/01/28

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1539998.jpg
    • 1539999.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86453660?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86457998?tm=20250212114911

    本日世田谷区教育総合センターにて第5回世田谷区中学校ビブリオバトル大会が行われました。本校からは1名参加しました。
    今回紹介された本は今後学校図書館で展示されます。

  • 学校図書館より2

    公開日
    2023/01/27
    更新日
    2023/01/27

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1539903.jpg
    • 1539904.jpg
    • 1539905.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86453668?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458003?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86461309?tm=20250212114911

    本日放課後に図書委員とボランティアの生徒で図書館内の飾り付けを変えました。2月バレンタインデーにちなんだハートの飾りです。カウンター周りと天井です。
    また、先日の移動図書館で紹介した本を展示しています。ぜひ見に来て下さい。

  • 学校図書館より

    公開日
    2023/01/27
    更新日
    2023/01/27

    今日の南中(なんちゅう)

    寒い日が続きますね。そんな日はぜひ学校図書館で本を読んでください。放課後の利用もお待ちしています。

    • 1539524.jpg
    • 1539525.jpg
    • 1539526.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86453664?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458001?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86461308?tm=20250212114911

  • 3年 国語

    公開日
    2023/01/27
    更新日
    2023/01/27

    今日の南中(なんちゅう)

    授業前半にNHKforSchoolを使用した古文の学習を行なっています。その後、「3年間の総まとめ」問題に取り組んでいます。過去問や文章を読んで200文字で自分の意見を述べるという問題に取り組みました。書いた作文は教員が採点して返却します。

    • 1539514.jpg
    • 1539515.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86453665?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458002?tm=20250212114911

  • 2学年 進路学習

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1538880.jpg
    • 1538881.jpg
    • 1538882.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86453653?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86457993?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86461302?tm=20250212114911

    本日の6時間目に、進路について学習をしました。
    詳しい内容は、将来のお金の使い方と、高校選びについてです。
    皆さんは、どのような生活を営み、どのような基準で高校を選ぶのでしょうか。

  • 2学年 鎌倉校外学習 しおり作成

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    おしらせ

    • 1538876.jpg
    • 1538877.jpg
    • 1538878.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86453654?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86457994?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86461303?tm=20250212114911

    1月25日(水)の5時間目に
    各クラスで、鎌倉校外学習のしおりを作成しました。

  • 3年 保健体育

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    今日の南中(なんちゅう)

    3年男子の保健体育はバスケットボールでした。まずはグループに分かれてゴール前の動きやシュート練習をしました。

    • 1538787.jpg
    • 1538788.jpg
    • 1538789.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86453651?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86457991?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86461300?tm=20250212114911

  • 第2回 移動図書館

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1538780.jpg
    • 1538781.jpg
    • 1538782.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86453652?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86457992?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86461301?tm=20250212114911

    本日の昼休みに2回目の移動図書館を実施しました。2階の和室前のスペースで行い、多くの生徒が立ち止まったり展示されている本を読んだりしました。

  • 移動図書館

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    おしらせ

    • 1538650.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86453655?tm=20250212114911

    本日、移動図書館を実施しました。
    委員会の生徒が頑張ってくれています。
    これを機会に、本を読んでくれる人が増えたら嬉しいです。

  • 英語の授業

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    おしらせ

    • 1538644.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86453656?tm=20250212114911

    過去形の不規則動詞の定着や教科書本文を読むことが目的になります。
    単語の練習や本文のリーディングのために、ICTを活用し、分かりやすく進めていきます。

  • 都立高校推薦入試日

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1538529.jpg
    • 1538530.jpg
    • 1538531.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86453663?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458000?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86461307?tm=20250212114911

    本日は都立高校の推薦入試の日です。この日のために、面接練習や課題作文練習に取り組みました。実技試験がある人は、専門教科の先生に指導を受けていました。今までの成果が十分に発揮できるよう祈っています。
    今までの取り組みや教職員・後輩からの応援メッセージを思い出し、頑張ってきて下さい。

  • インドネシアの教師と外務省が来校2

    公開日
    2023/01/25
    更新日
    2023/01/25

    おしらせ

    • 1538183.jpg
    • 1538184.jpg
    • 1538185.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86453657?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86457995?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86461304?tm=20250212114911

    授業や交流だけでなく、休み時間には、箏曲部の演奏を聞いてもらいました。

  • インドネシアの教師と外務省が来校

    公開日
    2023/01/25
    更新日
    2023/01/25

    おしらせ

    • 1538180.jpg
    • 1538181.jpg
    • 1538182.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86453658?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86457996?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86461305?tm=20250212114911

    インドネシアのイスラム教学校の教師と外務省が、日本の公立学校の視察として、本校に来校しました。
    授業を見たり、生徒や教員と交流を図りました。

  • 都立推薦入試 前日指導

    公開日
    2023/01/25
    更新日
    2023/01/25

    今日の南中(なんちゅう)

    明日は都立推薦入試日です。新聞で発表された倍率を確認している生徒が多くいました。放課後は、試験者対象に、資料を読み合わせながら説明をしました。

    • 1537982.jpg
    • 1537983.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86453639?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86457980?tm=20250212114911