学校日記

  • 学芸発表会

    公開日
    2019/10/29
    更新日
    2019/10/29

    おしらせ

    10月26日(土)に学芸発表会が行われました。
    合唱は、それぞれのクラスが練習の成果を発表していました。
    特に3年生は、どのクラスも素晴らしい歌声を披露してくれました。
    午後の英語のスピーチ、箏曲部、吹奏楽部も素晴らしい発表でした。

    • 994306.jpg
    • 994307.jpg
    • 994308.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450320?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86455173?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86459301?tm=20250212114911

  • 学芸発表会

    公開日
    2019/10/29
    更新日
    2019/10/29

    おしらせ

    展示発表の写真になります
    教科で取り組んだ力作が展示されていました。

    • 994282.jpg
    • 994283.jpg
    • 994284.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450318?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86455171?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86459300?tm=20250212114911

  • 学芸発表会に向けて!

    公開日
    2019/10/25
    更新日
    2019/10/25

    おしらせ

    本日、生徒は学年ごとに格技室の展示発表を見学しました。
    色鮮やかな作品が多くありました。
    明日、生徒の力作をご覧ください。

    • 992636.jpg
    • 992637.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450317?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86455170?tm=20250212114911

  • 学芸発表会に向けて!

    公開日
    2019/10/24
    更新日
    2019/10/24

    おしらせ

    今日は、学芸発表会の実行委員が開会式等の進行のリハーサルを実施し、また、体育館の装飾も行いました。
    1枚目は、スローガンが書かれた絵です。

    • 992278.jpg
    • 992279.jpg
    • 992281.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450321?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86455174?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86459302?tm=20250212114911

  • 学芸発表会に向けて!

    公開日
    2019/10/24
    更新日
    2019/10/24

    おしらせ

    今日は、学芸発表会委員が開会式や進行のリハーサルを行いました。また、体育館の装飾等も行いました。当日を楽しみにしていてください。

    • 992267.jpg
    • 992268.jpg
    • 992269.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450600?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86455392?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86459447?tm=20250212114911

  • 学芸発表会に向けて!

    公開日
    2019/10/24
    更新日
    2019/10/24

    おしらせ

    本番2日前。クラスの練習もさらにヒートアップしてきました。パート練に励むクラス、男女合わせて練習クラス。それぞれありますが、みんな頑張っています。

    • 992259.jpg
    • 992260.jpg
    • 992261.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86452011?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86456622?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86460475?tm=20250212114911

  • 学芸発表会に向けて!

    公開日
    2019/10/23
    更新日
    2019/10/23

    おしらせ

    23日(水)の放課後、展示発表の準備を行いました。各教科工夫を凝らしていました。担当の生徒は、パネル運びから装飾等、よく動いてくれました。先生方も忙しい中、準備をありがとうございました。

    • 991493.jpg
    • 991494.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450315?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86455168?tm=20250212114911

  • 学芸発表会に向けて!

    公開日
    2019/10/21
    更新日
    2019/10/21

    おしらせ

    家庭科部が作品を作っています。どんな作品に仕上がるか楽しみです。

    • 990716.jpg
    • 990717.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450529?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86455332?tm=20250212114911

  • 学芸発表会に向けて!

    公開日
    2019/10/21
    更新日
    2019/10/21

    おしらせ

    21日(月)、今日は英語のスピーチ発表のリハーサルです。流れの打ち合わせから、実際通してやってみました。発音がきれいで、驚きました。ぜひ、本番をご覧ください。

    • 990704.jpg
    • 990705.jpg
    • 990706.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86452036?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86456646?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86460495?tm=20250212114911

  • 学芸発表会に向けて!

    公開日
    2019/10/18
    更新日
    2019/10/18

    おしらせ

    本日18日(金)は箏曲部がリハーサルを行いました。朝練など、本番に向けて、一生懸命に練習に取り組んでいます。今日は、コーチの先生といろいろなことを確認しながら、練習していました。

    • 989637.jpg
    • 989638.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450324?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86455177?tm=20250212114911

  • 学芸発表会に向けて!

    公開日
    2019/10/17
    更新日
    2019/10/17

    おしらせ

    17日(木)放課後、体育館にて吹奏楽部がリハーサルを行いました。本番に向けて、気合い十分の演奏でした。

    • 988943.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450301?tm=20250212114911

  • 合唱練習スタート!

    公開日
    2019/10/16
    更新日
    2019/10/16

    おしらせ

    10月26日(土)の学芸発表会に向けて、合唱の練習がスタートしました。パート練習をするクラス、全体で合わせるクラスなど、それぞれ工夫を凝らして取り組んでいました。どのクラスも本番に向けて頑張れ!!

    • 988091.jpg
    • 988092.jpg
    • 988093.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86452043?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86456651?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86460499?tm=20250212114911

  • 出前授業

    公開日
    2019/10/16
    更新日
    2019/10/16

    おしらせ

    10月16日(水)本校の村上教諭が砧南小学校6年生に出前授業を行いました。ICTを活用し、モニターに写真や英文を写し、「Which do you like the best?」の会話を練習しました。

    • 988019.jpg
    • 988020.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86452048?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86456656?tm=20250212114911

  • 2年 第2回コミュニケーションワークショップ

    公開日
    2019/10/11
    更新日
    2019/10/11

    コラム

    • 986383.jpg
    • 986384.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454034?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458312?tm=20250212114911

    10月11日(金曜日)、2年生は前回に引き続き、2回目のコミュニケーションワークショップを行いました。普段、お互いの距離感を縮めていくことがなかなか難しいこともある中で、遊びやゲームを通して、交流ができたのではないでしょうか。今後の学芸発表会など、クラスで取り組む行事に良い影響があるでしょう。

  • 台風19号の接近・通過等に伴う休校のお知らせ

    公開日
    2019/10/11
    更新日
    2019/10/11

    おしらせ

    /images/no-image.png

    台風19号の接近・通過等に伴う臨時休校等のお知らせ


    日頃より本校(園)の教育活動にご理解とご協力をいただき、感謝申し上げます。
    さて、台風19号の接近・通過等に伴い、10月12日(土)正午頃は風雨が極めて強くなることが懸念されます。下校における子どもたちの安全を確保するため、
    10月12日(土)は、臨時休校といたします。それに伴い、その日のPTA役員会、PTA運営委員会、土曜講習、部活動の練習(練習試合含む)もありません。
    通常は、当日の午前7時の暴風警報の状況をもとに臨時休校の判断を行っているところですが、今般の台風19号の規模等を勘案し、区教育委員会として早い段階での休校等の判断をさせていただいたものです。
    なお、臨時休校に伴う振替授業は実施いたしません。

  • 区陸上競技会

    公開日
    2019/10/07
    更新日
    2019/10/07

    おしらせ

    10月2日(水)世田谷区の陸上競技大会が行われました。暑い中でしたが、生徒達は頑張りました。
    先生方も練習から当日の引率までお疲れ様でした。

    • 984212.jpg
    • 984213.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86452052?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86456660?tm=20250212114911

  • 1年 いじめ防止プログラム

    公開日
    2019/10/04
    更新日
    2019/10/04

    おしらせ

    10月4日(金)4回目のいじめ防止プログラムが行われました。今日は、自尊感情を高める活動をしました。自分の頑張っていることを模造紙に書いて、ファシリテーターの橋本さんが発表していました。

    • 982910.jpg
    • 982911.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86452065?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86456670?tm=20250212114911

  • 2年生 コミュニケーションワークショップ

    公開日
    2019/10/04
    更新日
    2019/10/04

    コラム

    • 982804.jpg
    • 982805.jpg
    • 982806.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454324?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458558?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86461660?tm=20250212114911

    10月4日(金曜日)、2年生はコミュニケーションワークショップを行いました。講師の方を招いて、約2時間のワークショップでした。普段の授業の雰囲気とは違う中で、生徒は楽しく活動をしていました。

  • 生徒会 校則ムービー公開

    公開日
    2019/10/02
    更新日
    2019/10/02

    コラム

    • 980362.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454026?tm=20250212114911

    9月30日(月曜日)の生徒会朝礼にて、生徒会が作成した、校則に関する動画を披露しました。夏服から標準服・冬服へ移行する期間が始まるにあたり、服装など、校則違反について分かりやすくまとめ、啓発することが目的のムービーでした。今後の学校生活、ルールを守って生活」していきましょう。

  • 世田谷区連合陸上競技会壮行式

    公開日
    2019/10/02
    更新日
    2019/10/02

    コラム

    • 980356.jpg
    • 980357.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454030?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458310?tm=20250212114911

    本日(9月30日、月曜日)に、10月2日(水曜日)から始まる世田谷区連合陸上競技会の壮行式が生徒会朝礼にて行われました。約2週間に及ぶ練習の成果を十分に発揮し、実りある経験をしてきてほしいと思います。ガンバレ!砧南!