学校日記

  • 落ち葉掃きボランティア

    公開日
    2021/11/30
    更新日
    2021/11/30

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1338062.jpg
    • 1338063.jpg
    • 1338064.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86452530?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86457067?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86460746?tm=20250212114911

    本日、第5回落ち葉掃きボランティアを開催しました。
    校庭の落ち葉の量は回を追うごとにどんどん増えていますが、参加生徒が一生懸命集めてくれたおかげで、今までで1番の量が集まりました。

    予定していた落ち葉掃きボランティアは今回で最後ですが、これからも学校や地域のボランティア活動に積極的に参加して下さい。

  • 2年 職業体験 事後学習

    公開日
    2021/11/30
    更新日
    2021/11/30

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1338000.jpg
    • 1338001.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86452531?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86457068?tm=20250212114911

    職業体験で感じたこと・学んだことを作文に書き、体験した仕事内容を体験レポートにまとめています。完成したレポートは、1月の学芸発表会展示部門で掲示します。

  • 生徒会役員と話し合い

    公開日
    2021/11/30
    更新日
    2021/11/30

    おしらせ

    • 1337834.jpg
    • 1337835.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86452538?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86457075?tm=20250212114911

    本日昼休み、生徒会役員と校長先生、生徒会担当の先生で、3学期からの「多様性を尊重する日」について、どのように取り組んでいくかを話し合いました。
    今年度は、生徒の自主性を育むために、生徒会役員とともに活動していきます。

  • 1年 英語 ALTと授業

    公開日
    2021/11/30
    更新日
    2021/11/30

    おしらせ

    • 1337807.jpg
    • 1337808.jpg
    • 1337809.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86452539?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86457076?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86460749?tm=20250212114911

    「How big!」「What 〜!」の感嘆文の単元でした。
    デジタル教科書を使用し、本文の内容を把握したり、
    手作りのバースデイカードを用い、Howを使った文を学習しました。
    授業者とALTで、オリジナル会話文を使い、場面にあった英語表現も学び、
    先生と生徒、生徒同士で学習した英語を使い、英語で会話を楽しみました。

  • 学校図書館より

    公開日
    2021/11/29
    更新日
    2021/11/29

    おしらせ

    • 1337211.jpg
    • 1337212.jpg
    • 1337213.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86452523?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86457060?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86460740?tm=20250212114911

    図書委員が書いた「本の紹介カード」は昼の放送で放送委員に読んでもらっています。
    1年生の校外学習の事前学習で必要な図書を各クラスに貸し出しました。ぜひご利用下さい。

  • 昼休みの様子

    公開日
    2021/11/29
    更新日
    2021/11/29

    今日の南中(なんちゅう)

    本日の昼休みは、2年生女子が体育館を利用しました。バドミントンやバスケットボール、バレーボールに取り組みました。
    音楽室では、ピアノを弾いて楽しんでいる姿が見られました。

    • 1337204.jpg
    • 1337205.jpg
    • 1337206.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86452524?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86457061?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86460741?tm=20250212114911

  • 理科の出前授業 その2

    公開日
    2021/11/26
    更新日
    2021/11/26

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1336299.jpg
    • 1336300.jpg
    • 1336301.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86452520?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86457057?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86460737?tm=20250212114911

    3時間目にB組、5時間目にD組の
    理科教室が行われました。
    世田谷区の教育センターから先生方が来校し、理科の実験をしてくれました。
    今回は、液体窒素を使った実験で、
    生徒たちは、目を輝かせながら実験に参加していました。

  • 2年 職業体験 その7

    公開日
    2021/11/26
    更新日
    2021/11/26

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1336270.jpg
    • 1336271.jpg
    • 1336272.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86452521?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86457058?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86460738?tm=20250212114911

    16時半ごろに無事全員学校に戻ってきました。
    入学後、校外学習は度重なる延期や中止に見舞われましたが、今回やっと行くことが出来ました。

    週末はしっかり休んで、また月曜日から頑張りましょう。

  • 2年 職業体験 その6

    公開日
    2021/11/26
    更新日
    2021/11/26

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1336265.jpg
    • 1336266.jpg
    • 1336267.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86452522?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86457059?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86460739?tm=20250212114911

    午後も引き続き、様々な職業を体験していました。
    また、体験終了後にもらえる通貨を使用してグッズを購入する生徒もいました。

  • 今日の3年生

    公開日
    2021/11/26
    更新日
    2021/11/26

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1335939.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86452519?tm=20250212114911

    プログラム学習もいよいよ佳境です。試行錯誤中です。

  • 2年 職業体験 その5

    公開日
    2021/11/26
    更新日
    2021/11/26

    おしらせ

    • 1335812.jpg
    • 1335813.jpg
    • 1335814.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86452516?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86457054?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86460734?tm=20250212114911

    ハンバーガー、ラジオ局、サッカーです。

  • 2年 職業体験 その4

    公開日
    2021/11/26
    更新日
    2021/11/26

    おしらせ

    • 1335795.jpg
    • 1335796.jpg
    • 1335797.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86452517?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86457055?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86460735?tm=20250212114911

    昼食もキッザニア内で食べます。カレー、ピザ、ハンバーガーなどから自分が食べたいものを選びます。

  • 2年 職場体験 その3

    公開日
    2021/11/26
    更新日
    2021/11/26

    おしらせ

    • 1335781.jpg
    • 1335782.jpg
    • 1335783.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86452518?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86457056?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86460736?tm=20250212114911

    自分達が体験したい職業のコーナーに行き、着替えて体験をしています。

  • 2年 職業体験 その2

    公開日
    2021/11/26
    更新日
    2021/11/26

    おしらせ

    • 1335533.jpg
    • 1335534.jpg
    • 1335535.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86452515?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86457053?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86460733?tm=20250212114911

    バスの様子です。
    3枚目は、豊洲に到着しました。

  • 2年 職業体験 その1

    公開日
    2021/11/26
    更新日
    2021/11/26

    おしらせ

    • 1335457.jpg
    • 1335458.jpg
    • 1335459.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86452512?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86457050?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86460731?tm=20250212114911

    キッザニアに向け、出発しました。
    149名が参加になります。
    バスに乗るまでの道路には、車や自転車が通るため、安全を確保するために、教職員がいくつかのポイントに立ち、誘導しました。

  • 昼休み 屋上開放

    公開日
    2021/11/25
    更新日
    2021/11/25

    おしらせ

    • 1334930.jpg
    • 1334931.jpg
    • 1334932.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86452510?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86457048?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86460729?tm=20250212114911

    今日は天気も良く、温かく、空気も気持ちよい
    屋上で過ごすには最高でした。
    青空の下、生徒たちはのんびりと過ごし、リフレッシュしていました。

  • 昼休み体育館開放

    公開日
    2021/11/25
    更新日
    2021/11/25

    おしらせ

    • 1334920.jpg
    • 1334921.jpg
    • 1334922.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86452511?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86457049?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86460730?tm=20250212114911

    今日は、3年の女子が体育館を使用できる日です。
    楽しそうに、バレーボールやバスケットボールをしていました。

  • 理科の出前授業

    公開日
    2021/11/25
    更新日
    2021/11/25

    おしらせ

    • 1334911.jpg
    • 1334912.jpg
    • 1334913.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86452514?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86457052?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86460732?tm=20250212114911

    昨日、理科教室が行われました。
    世田谷区の教育センターから先生方が来校し、理科の実験をしてくれます。
    今回は、液体窒素を使った実験になります。
    生徒は、目を輝かせながら実験に参加していました。

  • 2年生 学活の様子

    公開日
    2021/11/24
    更新日
    2021/11/24

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1333979.jpg
    • 1333980.jpg
    • 1333981.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86452507?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86457045?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86460727?tm=20250212114911

    今日の5時間目の学活では、2学期の生活の振り返りを行いました。

    検定に合格した、部活動で賞を取ったなど自分自身ががんばったことや今後もっと頑張りたいこと、クラスの友達のよかったところなどを書きました。 

  • 今月の屋上開放

    公開日
    2021/11/24
    更新日
    2021/11/24

    今日の南中(なんちゅう)

    • 1333962.jpg
    • 1333963.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86452508?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86457046?tm=20250212114911

     本日、屋上開放を行いました。
    晴天に恵まれ、富士山を肉眼ではっきりと見ることも出来ました。

    期末テスト後のリフレッシュもかねてか、全学年とも多くの生徒が足を運んでくれました。明日も実施予定ですのでぜひお越し下さい。