-
部活の様子
- 公開日
- 2021/12/28
- 更新日
- 2021/12/28
今日の南中(なんちゅう)
本日が今年最後の活動の部活が多くありました。
ソフトテニス部は、明日本校で大会参加のためいつも以上に練習に気合いが入っている様子でした。 -
学校図書館より
- 公開日
- 2021/12/27
- 更新日
- 2021/12/27
今日の南中(なんちゅう)
今年の学校図書館開館日は本日で終了です。今年一年のご利用ありがとうございました。
本日までのイベント「福袋」は、多くの人に借りられて、残り3冊となりました。
次の開館日は1月11日(火)です。またのご利用をお待ちしております。 -
部活動の様子
- 公開日
- 2021/12/27
- 更新日
- 2021/12/27
今日の南中(なんちゅう)
本日午前はサッカー部・吹奏楽部が本校で活動していました。男子バスケットボール部は練習試合でした。
-
1年 下町校外学習 コース決め2
- 公開日
- 2021/12/24
- 更新日
- 2021/12/24
今日の南中(なんちゅう)
本日2時間目に、「下町校外学習のコース決め」第2回目を行いました。
行きたい場所が大まかに見えてきたようです。 -
1年 学年集会の様子
- 公開日
- 2021/12/24
- 更新日
- 2021/12/24
今日の南中(なんちゅう)
本日1時間目に体育館で学年集会がありました。
各クラスの学級委員さんが、学級で上がった
良かった点、改善すべき点をあげました。 -
2年 学活の様子
- 公開日
- 2021/12/24
- 更新日
- 2021/12/24
今日の南中(なんちゅう)
終業式後の学活では通知表をお渡ししました。
生徒のみなさんは担任の先生と一緒に成績を確認しながら受け取りました。成績が上がって喜んでいる生徒、下がってショックを受けている生徒など様々な反応が見られました。
成績に一喜一憂するだけではなく、学習の様子をしっかり振り返ってこれからにつなげていきましょう。 -
終業式
- 公開日
- 2021/12/24
- 更新日
- 2021/12/24
おしらせ
本日は終業式でした。1年生は体育館にて式に参加。2,3年生はZoomにて各教室で視聴をしました。
校長講話では「学校生活」「健康・命に関すること」「ネットリテラシー」、生活指導主任からは「冬休みの過ごし方」「SNS上のマナー」、生徒会役員から「書き損じはがきで難民の若者を助ける活動」に関して話しがありました。
その後、表彰を行いました。
充実した、冬休みを過ごして欲しいです。 -
2年生 学年集会
- 公開日
- 2021/12/24
- 更新日
- 2021/12/24
今日の南中(なんちゅう)
委員長から2学期の取り組みについて報告しました。中堅学年としてしっかりできていることが多くありました。
学級委員からは各クラスの良かった点・改善点の振り返りの発表がありました。
そして、教員から「生活面」「学習面」について話し、学年主任から「総まとめ」の話をしました。
今回確認したことをしっかり受け止め、良いところは伸ばし反省点は改善していきましょう。 -
2学期最終日
- 公開日
- 2021/12/24
- 更新日
- 2021/12/24
今日の南中(なんちゅう)
本日で2学期が終わります。3年生は教科授業もありました。
理科・国語・技術の授業に取り組みました。 -
今日の3年生
- 公開日
- 2021/12/24
- 更新日
- 2021/12/24
今日の南中(なんちゅう)
二学期も今日で最終日です。
学年集会を行い、これから終業式です。 -
大掃除
- 公開日
- 2021/12/23
- 更新日
- 2021/12/23
おしらせ
今日は大掃除でした。
一生懸命に校舎をきれいにしてくれました。
みんなありがとう!! -
英語の授業(2年)
- 公開日
- 2021/12/23
- 更新日
- 2021/12/23
おしらせ
ロイロノートを活用し、グループごとに発表しました。
「What's the most popular kind of comic book in our class?」などのアンケートをとり、その集計結果を、比較級を使い英語で発表しました。
「Please look at the graph. Action is the・・・」など、授業で習った英語を使い、協力して発表する姿やICTの活用能力に「Amazing!」でした。 -
2学期 大掃除
- 公開日
- 2021/12/23
- 更新日
- 2021/12/23
今日の南中(なんちゅう)
本日大掃除を行いました。各教室では机をすべて廊下に出し、普段より時間をかけて掃除しました。また、特別教室や下駄箱なども掃除しました。
膝をついて全力で床の汚れを取ってくれる子、すみずみまでしっかりと掃除をしてくれる子がたくさんいました。みなさんのおかげで気持ちよく新年を迎えることができそうです。
-
授業の様子
- 公開日
- 2021/12/23
- 更新日
- 2021/12/23
今日の南中(なんちゅう)
本日は4時間授業、午後は大掃除です。
体操着・ジャージ登校で授業に取り組んでいます。 -
Qubenaの活用
- 公開日
- 2021/12/22
- 更新日
- 2021/12/22
今日の南中(なんちゅう)
本日の数学の授業ではQubenaを活用して2学期までの復習問題に取り組みました。
Qubenaは小1〜中3までの問題を自分で選んで取り組むことができます。冬休み中は苦手な単元を克服するチャンスです。1、2学期の内容や今までの学年の内容で自信がないところはしっかりと復習しておきましょう。
また、避難訓練ではすみやかに机の下に身を隠すことができました。
-
2年生 進路学習
- 公開日
- 2021/12/22
- 更新日
- 2021/12/22
今日の南中(なんちゅう)
本日の5時間目に進路学習を行いました。
冬休みには上級学校調べの課題も出ています。自分の進路について考え出すことに「早すぎる」なんてことはありません。少しずつでも自分の進路についてのイメージをもつようにしていきましょう。 -
1年 下町校外学習 コース決め1
- 公開日
- 2021/12/22
- 更新日
- 2021/12/22
今日の南中(なんちゅう)
第1学年では、3学期に「下町校外学習」へ行きます。
各班4〜5人で、浅草、上野、両国の地を巡ります。
二子玉川駅を出発し、班で決めたコースを一日かけて巡り、二子玉川駅へ戻ってきます。
そのコース決めの第1回目の今日、どんなコースで回るかが楽しみです。 -
避難訓練 その2
- 公開日
- 2021/12/22
- 更新日
- 2021/12/22
おしらせ
避難後は、整美化委員が雑巾の準備・片付けを行ってくれます。
-
避難訓練
- 公開日
- 2021/12/22
- 更新日
- 2021/12/22
おしらせ
本日は3時間目に避難訓練を実施しました。
地震はいつ起こるか分かりません。どのようなときでも対応できるように、毎回時間帯や授業者を変えて、実施しています。
今回は指示がある前に、机の下に潜り、自分の命を守る行動がとれたクラスもあります。
今後も、安心・安全な学校を作っていきたいと思います。 -
昼休みの様子
- 公開日
- 2021/12/21
- 更新日
- 2021/12/21
今日の南中(なんちゅう)
今日も音楽室からクラシックやアニメの曲などの伴奏が聞こえてきました。