-
本日の給食
- 公開日
- 2024/02/29
- 更新日
- 2024/02/29
今日の南中(なんちゅう)
本日は五目あんかけ焼きそば・ジャガイモのバンサンスー・フルーツミルク寒天・牛乳です。今日まで試験だったので2日振りの給食。生徒達は楽しみにしていました。今日も良く噛んで食べましょう。
-
学年末考査3日目
- 公開日
- 2024/02/29
- 更新日
- 2024/02/29
今日の南中(なんちゅう)
学年末考査最終日です。本日は国語・数学・音楽です。登校後、生徒達は問題集やプリントの見直しをしていました。今日も応援しています。
-
学年末考査2日目
- 公開日
- 2024/02/28
- 更新日
- 2024/02/28
今日の南中(なんちゅう)
おはようございます。本日の試験教科は理科・技術・家庭科・保健体育です。生徒達は登校後、最後の学習に取り組んでいました。
-
学年末考査1日目
- 公開日
- 2024/02/27
- 更新日
- 2024/02/27
今日の南中(なんちゅう)
本日は、社会・英語・美術の3教科です。今年度最後の試験です。今まで学んだ成果が出るよう祈っています。
-
学校図書館より
- 公開日
- 2024/02/26
- 更新日
- 2024/02/26
今日の南中(なんちゅう)
試験前に学習センターとして利用する生徒が増えました。ご利用ありがとうございます。
明日は司書不在日のため休館します。 -
美味しい給食
- 公開日
- 2024/02/26
- 更新日
- 2024/02/26
今日の南中(なんちゅう)
今日は多くの人に人気のあるチキンカレーでした。毎日美味しくいただいています。
-
日本語の授業を楽しみました!
- 公開日
- 2024/02/22
- 更新日
- 2024/02/22
今日の南中(なんちゅう)
今日の6時間目は日本語の授業でした!
日本の伝統文化である百人一首大会や本の紹介を行うビブリオバトルでは大盛り上がりでした!
楽しく日本の文化を学ぶことができる素晴らしい機会ですね。 -
花便り
- 公開日
- 2024/02/22
- 更新日
- 2024/02/22
今日の南中(なんちゅう)
1月から2階廊下に飾っている「春の七草」がまだ元気です。癒しになるのか、興味深く見ている生徒も多くいます。敷地内には春の花も咲いています。
-
授業風景
- 公開日
- 2024/02/22
- 更新日
- 2024/02/22
今日の南中(なんちゅう)
家庭科・社会・国語の授業の様子です。教科によっては、試験前最後のクラスもあります。国語では返点の確認テストを行いました。
-
保健体育
- 公開日
- 2024/02/22
- 更新日
- 2024/02/22
今日の南中(なんちゅう)
女子はiPadでレポート作成に取り組んでいました。完成した人からバドミントンの自主練習をしました。
男子は今までの学習内容を振り返り、先生から重要内容などの説明を受けました。 -
校内研修
- 公開日
- 2024/02/21
- 更新日
- 2024/02/21
今日の南中(なんちゅう)
今年度の本校の研究テーマは「知識・技能、思考力・判断力・表現力、学びに向かう力の育成〜 授業改善プランを活かした各教科の取り組みによる全教員の授業力向上」 でした。
本日は、数々の研究授業や学び舎の話し合いでわかったことなど1年間の取り組みを振り返りました。各教科の今年度の授業改善推進プランの発表や、改善点・来年度に向けてなどの話し合いを行いました。 -
合格祈願メニュー
- 公開日
- 2024/02/20
- 更新日
- 2024/02/20
今日の南中(なんちゅう)
明日は3年生が都立入試のため、合格祈願メニューとして、本日は「カツ」でした。応援しています!
-
家庭部
- 公開日
- 2024/02/20
- 更新日
- 2024/02/20
今日の南中(なんちゅう)
2月19日(月)にワッフル作りをしました。
-
授業風景
- 公開日
- 2024/02/20
- 更新日
- 2024/02/20
今日の南中(なんちゅう)
授業ではiPadを利用した取り組みも行っています。
-
新聞教育
- 公開日
- 2024/02/19
- 更新日
- 2024/02/19
今日の南中(なんちゅう)
世田谷区の取り組みで、新聞の社説を読む学習に全22回取り組みました。今週が最後の社説です。
-
登校風景
- 公開日
- 2024/02/19
- 更新日
- 2024/02/19
今日の南中(なんちゅう)
おはようございます。一雨ごとに春が近づいてきています。今週も充実した1週間になりますように。
-
1年国語
- 公開日
- 2024/02/17
- 更新日
- 2024/02/17
今日の南中(なんちゅう)
「今に生きる言葉」という単元で「矛盾」を読み、返点の学習に取り組みました。最初は「わかんないよ〜」という声が聞こえていましたが、問題に取り組むうちに「わかった!」「出来た!」という声に変わりました。
-
2年国語
- 公開日
- 2024/02/17
- 更新日
- 2024/02/17
今日の南中(なんちゅう)
読解の授業で「走れメロス」を読んでいます。本日は、各場面の構成・内容を抑えました。班ごとに各場面をどのように読み込んだか話し合いをしてから発表しました。
-
朝読書の様子
- 公開日
- 2024/02/17
- 更新日
- 2024/02/17
今日の南中(なんちゅう)
毎朝5分間の朝読書に取り組んでいます。
-
おはようございます
- 公開日
- 2024/02/17
- 更新日
- 2024/02/17
今日の南中(なんちゅう)
本日は土曜授業です。多様性の日でもあります。