学校日記

  • 練習試合

    公開日
    2018/03/26
    更新日
    2018/03/26

    校舎の窓から

    • 766598.jpg
    • 766599.jpg
    • 766600.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454168?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458430?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86461591?tm=20250212114911

    春休みに入り、春季大会に向けた練習をしています。

    男子・女子バスケットボール部は
    朝から練習試合をしています。

  • ふれあいコンサート

    公開日
    2018/03/25
    更新日
    2018/03/25

    今日の南中(なんちゅう)

    • 766521.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450714?tm=20250212114911

    3月25日、たくさんの地域の方々をお招きし、吹奏楽部主催のふれあいコンサートが行われました。軽快なマーチで始まった第1部は卒業生を含む本校生徒により演奏され、後半の第2部は本校生徒とOB、OGとの競演により、いっそう響きに厚みが増しました。
    そして、最後の2曲は世界的なトランペッター「エリック・ミヤシロ」さんがスペシャルゲストとして演奏に加わり、圧倒的な迫力と素晴らしい音色で、会場全体を感動で包みました。ミヤシロさんには、吹奏楽部を応援してくださる暖かいスピーチもいただきました。
    吹奏楽部の皆さん、保護者の皆さん、すてきなコンサートをありがとうございました。

  • 学活

    公開日
    2018/03/25
    更新日
    2018/03/23

    校舎の窓から

    • 766372.jpg
    • 766373.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454311?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458548?tm=20250212114911

    今年度最後の学活でした。
    クラスで集まるのは、これが最後です。
    来年度はどんなクラスになれるでしょうか。

    楽しめるのか、頑張れるのか、
    来年度、新たな学年で皆さんに会えることを楽しみにしています。

  • 通知表

    公開日
    2018/03/25
    更新日
    2018/03/23

    校舎の窓から

    • 766368.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454312?tm=20250212114911

    通知表を配布しました。

    ついに3学期が終わり、
    2年生は最高学年になり、1年生には後輩ができます。

    春休み中にしっかりと頑張れる準備をしましょう。

  • 学年集会

    公開日
    2018/03/25
    更新日
    2018/03/23

    校舎の窓から

    • 766363.jpg
    • 766364.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454313?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458549?tm=20250212114911

    今年度最後の学年集会を行いました。
    4月の顔つきとは違い、1年間をやりきった、凜とした表情でした。

    学級委員の反省、先生の話、表彰をし、
    最後には学級委員の作成した、1年を振り返る映像を見ました。

  • 終了式

    公開日
    2018/03/25
    更新日
    2018/03/23

    校舎の窓から

    • 766172.jpg
    • 766173.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454310?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458547?tm=20250212114911

    いよいよ1年の締めくくりです。
    1年間で頑張ったこと、もっと努力できそうなこと、
    これから頑張ろうと思っていることなど、
    1年間を振り返り、来年度につなげられると良いですね。

  • 大掃除

    公開日
    2018/03/23
    更新日
    2018/03/23

    校舎の窓から

    • 766170.jpg
    • 766171.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454321?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458555?tm=20250212114911

    教室や特別教室など、
    1年間お世話になった校内を、心を込めて清掃しました。

    来年度、新しい学年を、
    気持ちよく迎える準備ができました。

  • 第40回卒業式

    公開日
    2018/03/20
    更新日
    2018/03/20

    今日の南中(なんちゅう)

    • 765640.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450711?tm=20250212114911

    3月20日、多くのご来賓の方々をお招きし、第40回の卒業式が行われました。卒業証書授与、校長先生による式辞、ご来賓の方々からのご祝辞…と続き、在校生による送る言葉と合唱、卒業生の別れの言葉と合唱で締めくくりました。心のこもった贈る言葉、別れの言葉、そして合唱はとても感動的でした。

  • 卒業式準備

    公開日
    2018/03/19
    更新日
    2018/03/19

    校舎の窓から

    • 765247.jpg
    • 765248.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454171?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458432?tm=20250212114911

    放課後、1年生、2年生で卒業式の準備をしました。
    係生徒がテキパキと行動してくれたおかげで、スムーズに準備が進みました。

    いよいよ明日が卒業式です。
    天気が心配ですが、
    卒業生、在校生、教職員全員で素敵な式を行いたいと思います。

    明日、お越しになる方は、お気をつけてお越し下さい。

  • 29年度最後の給食

    公開日
    2018/03/19
    更新日
    2018/03/19

    校舎の窓から

    • 765243.jpg
    • 765244.jpg
    • 765246.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454166?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458428?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86461589?tm=20250212114911

    今年度最後の給食でした。
    メニューは黒砂糖パン、牛乳、シニエ・ケイット、ロヒ・ラーティコ、フレンチサラダでした。

    今のクラス、今の班で、楽しそうに給食を食べていました。

    来年度の給食も楽しみですね。

  • 卒業式練習

    公開日
    2018/03/19
    更新日
    2018/03/19

    校舎の窓から

    • 765221.jpg
    • 765223.jpg
    • 765224.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454167?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458429?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86461590?tm=20250212114911

    卒業式前の最後の全校練習を行いました。
    全員が真剣に取り組むことができました。

  • 練習試合

    公開日
    2018/03/18
    更新日
    2018/03/17

    校舎の窓から

    • 764888.jpg
    • 764889.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454302?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458542?tm=20250212114911

    春季大会に向けて、
    さまざまな学校と練習試合をしています。
    練習の成果が見られます。
    さらに力をつけてくれることを楽しみにしています!

  • 美術作品

    公開日
    2018/03/16
    更新日
    2018/03/16

    校舎の窓から

    • 764392.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454298?tm=20250212114911

    生徒の作ったスイーツです。
    良く出来ています!

  • 3学年 表彰

    公開日
    2018/03/16
    更新日
    2018/03/16

    校舎の窓から

    • 764679.jpg
    • 764680.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454309?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458546?tm=20250212114911

    体育優良生徒、産業教育奨励賞の表彰をしました。

    ざまざまな分野で頑張った3年間でした。
    高校での活躍も楽しみにしています。

  • 卒業式予行

    公開日
    2018/03/16
    更新日
    2018/03/16

    校舎の窓から

    • 764663.jpg
    • 764664.jpg
    • 764665.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454319?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458553?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86461657?tm=20250212114911

    3、4校時に卒業式の予行を行いました。
    卒業生、在校生、全員が集中して進めることができました。

    本番、気持ちよく3年生を送り出せるように、
    全員で卒業式をつくり上げましょう。

  • 2学年 英語科

    公開日
    2018/03/16
    更新日
    2018/03/15

    校舎の窓から

    • 764389.jpg
    • 764390.jpg
    • 764391.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454305?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458543?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86461653?tm=20250212114911

    My favorite thing(私のお気に入りのもの)について、
    各クラスで発表をしています。
    生徒が思い思いに話してくれました。

    好きなことや趣味など、
    会話をする上で、とても大切な内容です。
    今回を機に、このテーマについて、
    スラスラと話せるようにしておきましょう!

  • 卒業式 全校練習

    公開日
    2018/03/16
    更新日
    2018/03/15

    校舎の窓から

    • 764386.jpg
    • 764387.jpg
    • 764388.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454320?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458554?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86461658?tm=20250212114911

    4校時に卒業式の全校練習を行いました。
    本日は、気温が高く、過ごしやすい状態でした。

    本番では3年生が中学校最後の集大成として、
    晴れ晴れとした姿見られるように、
    全員で創り上げていきましょう。

    明日は、卒業式の予行練習です。

  • 避難訓練

    公開日
    2018/03/15
    更新日
    2018/03/14

    校舎の窓から

    • 764080.jpg
    • 764081.jpg
    • 764082.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454318?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458552?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86461656?tm=20250212114911

    5校時に避難訓練をしました。
    今回は、火災が発生した設定です。

    いつもより早く集合できました!
    これからも、緊張感を持って取り組みましょう。

  • レディネス・テスト(2学年)

    公開日
    2018/03/15
    更新日
    2018/03/14

    校舎の窓から

    • 764066.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454303?tm=20250212114911

    以前実施したレディネス・テストの続きをしました。
    前回は、自分の興味のあるもの等をチェックし、
    今回はチェックしたものを数値化し、分析をしました。

    予想通りだった生徒、予想とは違った生徒など、
    様々いましたが、今回の結果を参考に、
    将来の自分を思い描き、今出来ることを全力でやれるといいですね。

  • 給食

    公開日
    2018/03/15
    更新日
    2018/03/14

    校舎の窓から

    • 764068.jpg
    • 764069.jpg
    • 764070.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454308?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458545?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86461655?tm=20250212114911

    今日の給食は、
    赤飯、すまし汁、鶏肉の唐揚げ、白菜のおかか和え、いちごでした。

    テキパキと配膳し、放送委員のために給食を運んでいました。