-
部活動の様子
- 公開日
- 2022/03/28
- 更新日
- 2022/03/28
今日の南中(なんちゅう)
春休み中も各部活が練習に励んでいます。
本日は午前中にソフトテニス部とバレー部が、午後からは野球部が練習をしていました。ソフトテニス部には遠征に行っている部員もいるそうです。ご活躍を期待しています。
バレー部と野球部は明日練習試合があるそうです。頑張ってください!
校庭の桜が満開を迎えています。お近くにお越しの際はぜひご覧ください。 -
校歌斉唱
- 公開日
- 2022/03/25
- 更新日
- 2022/03/25
今日の南中(なんちゅう)
本日の修了式では代表生徒の指揮、伴奏で校歌斉唱を行いました。
1、2年生にとっては入学後、複数学年が体育館に集まることも校歌を歌うことも初めてでした。しっかりと歌詞を覚えて自信をもって歌えるようになりましょう! -
令和3年度 修了式
- 公開日
- 2022/03/25
- 更新日
- 2022/03/25
今日の南中(なんちゅう)
本日、令和3年度の修了式を行いました。
校長先生のお話のあと、各学年の代表生徒に修了式が授与されました。
-
2年 表彰
- 公開日
- 2022/03/25
- 更新日
- 2022/03/25
今日の南中(なんちゅう)
先日行われた百人一首大会と2月のTGG校外学習の事後レポートのクラス内最優秀賞の表彰を行いました。入賞者と受賞者には賞状と記念品が贈られました。おめでとうございます。
結果の詳細は学年だよりにも掲載してありますのでご覧ください。 -
2年 学年集会
- 公開日
- 2022/03/25
- 更新日
- 2022/03/25
今日の南中(なんちゅう)
修了式を前に、3学期や1年間を振り返り、受験生の自覚をもって春休みを過ごすために学年集会を行いました。
10月から専門委員会や生徒会で委員長として活躍してくれた生徒からの活動の振り返りや、1年間学級をまとめてくれた学級委員から4月と比べて良くなったところ、まだまだ改善が必要なところの話がありました。
最上級生として後輩たちのお手本となれるような過ごし方を今から心がけていきましょう!
-
アオギリ植樹
- 公開日
- 2022/03/24
- 更新日
- 2022/03/24
今日の南中(なんちゅう)
3年生が広島に修学旅行に行き、その祭、アオギリの苗木をいただきました。
「被爆アオギリ二世」と名付け配布されているものです。
その苗木を、本校に植樹をさせてもらいました。
-
生徒会 砧南小代表委員との交流
- 公開日
- 2022/03/18
- 更新日
- 2022/03/18
今日の南中(なんちゅう)
本日の午後、砧南小学校において本校の生徒会本部役員と砧南小学校の代表委員の児童の交流を行いました。今回は本校の生徒会役員が日頃の活動の様子の写真ををパワポで見せながら紹介しました。
途中で「中学生になったら生徒会役員になってみたい人?」と問いかけると、多くの児童が手を上げてくれました。また質疑応答の時間にも積極的に多くの児童が質問をしてくれました。
今後もお互いが刺激をもらえる交流をしていきましょう! -
第44回卒業式 その6
- 公開日
- 2022/03/18
- 更新日
- 2022/03/18
今日の南中(なんちゅう)
会場片付けの様子。2年生が片付けを行いました。
委員会ごとに仕事に取組み、手早く取り組めました。 -
第44回卒業式 その5
- 公開日
- 2022/03/18
- 更新日
- 2022/03/18
今日の南中(なんちゅう)
卒業生見送りの様子。
1・2年生で花道を作り、見送ることができました。
3年生が校門に歩いた頃に、見送りの雨が降ってきました。
卒業おめでとうございます。お元気で。 -
第44回卒業式 その4
- 公開日
- 2022/03/18
- 更新日
- 2022/03/18
今日の南中(なんちゅう)
別れの言葉と送る言葉の様子。
-
第44回卒業式 その3
- 公開日
- 2022/03/18
- 更新日
- 2022/03/18
今日の南中(なんちゅう)
在校生は教室でzoom視聴しました。
-
第44回卒業式 その2
- 公開日
- 2022/03/18
- 更新日
- 2022/03/18
今日の南中(なんちゅう)
卒業生入場と卒業証書授与の様子。
-
第44回 卒業式 その1
- 公開日
- 2022/03/18
- 更新日
- 2022/03/18
今日の南中(なんちゅう)
卒業生の皆さん卒業おめでとうございます。
-
学校図書館・栄養士より
- 公開日
- 2022/03/17
- 更新日
- 2022/03/17
今日の南中(なんちゅう)
明日の卒業に向けて学校図書館前と渡り廊下に素敵な掲示をしてあります。ぜひご覧ください。
-
卒業式の準備
- 公開日
- 2022/03/17
- 更新日
- 2022/03/17
今日の南中(なんちゅう)
1.2年生が式場や受け付けなどの準備を行いました。
また、生徒代表者が「別れの言葉」「送る言葉」の通し練習をしました。 -
祝い膳「鯛めし」
- 公開日
- 2022/03/17
- 更新日
- 2022/03/17
今日の南中(なんちゅう)
本日の給食は3年生の中学校生活最後の給食でした。明日の卒業式のお祝いとして「鯛めし」でした。おいしかったです。
-
花便り
- 公開日
- 2022/03/17
- 更新日
- 2022/03/17
今日の南中(なんちゅう)
体育館前の花も盛りになりました。
-
今日の3年生
- 公開日
- 2022/03/17
- 更新日
- 2022/03/17
今日の南中(なんちゅう)
お世話になった花壇のお世話をしました。
入学式にきれいな花がさくとよいですね。 -
学校図書館より
- 公開日
- 2022/03/16
- 更新日
- 2022/03/16
今日の南中(なんちゅう)
ただ今、廃棄予定の本をリユース展示しています。希望の本があったら司書に申し出てください。
-
2年 進路について
- 公開日
- 2022/03/16
- 更新日
- 2022/03/16
今日の南中(なんちゅう)
5時間目は今年度3年生の進路の取りまとめをしていた山本先生から受験についての説明を受けました。Web出願や、自校問題作成校についてなどの話を聞き、生徒たちは真剣にメモを取っていました。
最後に「とにかく、授業にしっかり取り組み3年間で学んだことを繰り返し復習することが大切だ」と助言を受けました。都立高校は基礎基本に忠実な問題が出ますので、しっかり復習しておきましょう。