-
部活動の様子
- 公開日
- 2023/03/28
- 更新日
- 2023/03/28
今日の南中(なんちゅう)
今日は雨のためグランドは使用できませんでしたが、野球部は格技室でキャッチボールやシャトル打ちなどを行いました。OBも3名来てくれて練習の手伝いや技術面の助言をしてくれました。
-
ふれあいコンサート
- 公開日
- 2023/03/26
- 更新日
- 2023/03/26
今日の南中(なんちゅう)
本日は吹奏楽部によるふれあいコンサートが行われました。
雨の中たくさんの方に足を運んでいただきました。
癒されるような曲から迫力のある曲まで演奏してくれました。
-
ふれあいコンサート
- 公開日
- 2023/03/26
- 更新日
- 2023/03/26
今日の南中(なんちゅう)
本日は吹奏楽部によるふれあいコンサートが行われました。
雨の中たくさんの方に足を運んでいただきました。
癒されるような曲から迫力のある曲まで演奏してくれました。
-
学校図書館より
- 公開日
- 2023/03/24
- 更新日
- 2023/03/24
今日の南中(なんちゅう)
今年度のご利用ありがとうございました。
-
離任式
- 公開日
- 2023/03/24
- 更新日
- 2023/03/24
今日の南中(なんちゅう)
7人の離任する先生が紹介されました。離任する先生から一言いただきました。それぞれの先生から思い出話や生徒達への激励などの話がありました。卒業生も多数参加しました。
-
修了式2
- 公開日
- 2023/03/24
- 更新日
- 2023/03/24
今日の南中(なんちゅう)
校長先生からは1年間を振り返っての話やWBCを例に出して、自分の才能を発揮しながら協力すること・才能をより伸ばすために努力すること・自分の行いを振り返り改善することの大切さについてなどの話がありました。また、生活指導主任から生活面についての話がありました。
-
修了式
- 公開日
- 2023/03/24
- 更新日
- 2023/03/24
今日の南中(なんちゅう)
今日は一年間の学び修めの日です。
新年度を迎える上で大切なこと、改めるところを確認しました。
新年度も一人一人が互いにサポートしながらいい学校を作っていきましょう。 -
学年集会
- 公開日
- 2023/03/24
- 更新日
- 2023/03/24
今日の南中(なんちゅう)
1年生は格技室・2年生は体育館で学年集会をしました。
学級委員がこの1年を振り返り、良くできていたところと改善点について発表しました。
また、先生達からは「生活面」「学習面」についてなどの話がありました。
春休みの生活の仕方、新学期の目標など、しっかり考えて行動できるようになりましょう。 -
吹奏楽部
- 公開日
- 2023/03/23
- 更新日
- 2023/03/23
今日の南中(なんちゅう)
ふれあいコンサートに向けて、1・2年と卒業生が練習中です。
-
新入生オリエンテーリング リハーサル
- 公開日
- 2023/03/23
- 更新日
- 2023/03/23
今日の南中(なんちゅう)
4月の新入生オリエンテーリングの準備を進めています。今日は、司会と発表者が集まり流れを確認しました。
-
大掃除
- 公開日
- 2023/03/23
- 更新日
- 2023/03/23
今日の南中(なんちゅう)
午後に大掃除を行いました。
-
朝の様子
- 公開日
- 2023/03/23
- 更新日
- 2023/03/23
今日の南中(なんちゅう)
久しぶりの雨ですね。今日も1・2年生は元気に登校しています。
-
卒業式の花々
- 公開日
- 2023/03/23
- 更新日
- 2023/03/23
今日の南中(なんちゅう)
卒業式で舞台や教室に飾られていた花が、学校内に飾られています。「別れの言葉」で卒業生代表が「文化芸術体験」を振り返り、花に癒されたと言っていた通り、素敵な花に癒されています。
-
ネットリテラシー 一年生
- 公開日
- 2023/03/22
- 更新日
- 2023/03/22
今日の南中(なんちゅう)
本日5時間目にネットリテラシー講座を行いました。
ネットを扱う上でのモラルについて話してくださいました。
ネット上で何をしてはならないのかを学びました。
また、ある例をもとにどうすればよかったのかについても考えました。 -
1年 百人一首大会3
- 公開日
- 2023/03/22
- 更新日
- 2023/03/22
今日の南中(なんちゅう)
2回戦目が始まりました。奇数の畳のグループには教員も参戦しています。
-
1年 百人一首大会2
- 公開日
- 2023/03/22
- 更新日
- 2023/03/22
今日の南中(なんちゅう)
お気に入りの札を上の句で取れている生徒が多くいます。
-
1年 百人一首大会1
- 公開日
- 2023/03/22
- 更新日
- 2023/03/22
今日の南中(なんちゅう)
3・4時間目に百人一首大会を行いました。詠み手は教員です。
まずは序歌から詠みあげました -
朝読書の様子
- 公開日
- 2023/03/22
- 更新日
- 2023/03/22
今日の南中(なんちゅう)
静かに自分のこと持ってきた本を読んでいます。本を忘れた人は、学級文庫を読んでいます。
-
朝の様子
- 公開日
- 2023/03/22
- 更新日
- 2023/03/22
今日の南中(なんちゅう)
体温を測り忘れた人は、廊下で養護教諭に体温を測ってもらっていました。
-
卒業式 片付け
- 公開日
- 2023/03/21
- 更新日
- 2023/03/21
今日の南中(なんちゅう)
在校生は、卒業生を見送った後に体育館の片付けをしました。