-
部活動 午後
- 公開日
- 2023/04/29
- 更新日
- 2023/04/29
今日の南中(なんちゅう)
午後はバレーボール部とソフトテニス部が活動しました。
-
部活動 午前
- 公開日
- 2023/04/29
- 更新日
- 2023/04/29
今日の南中(なんちゅう)
午前はバスケットボール部・野球部・吹奏楽部が活動していました。
-
箏曲部
- 公開日
- 2023/04/29
- 更新日
- 2023/04/29
今日の南中(なんちゅう)
1年生が多く入りました。上級生や箏の先生から教えてもらっています。
-
体育祭便り作成
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
今日の南中(なんちゅう)
本日は、2・3年生の体育祭便りの係の生徒が残って1号〜3号の作成をしました。5月2日には1号を発行できるよう、頑張っています。今年の体育祭便りは「砧南魂(きぬなんソウル)」です。スローガンの候補になっていた言葉を採用しました。
-
第3回体育祭実行委員会
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
今日の南中(なんちゅう)
開会式・閉会式などの係決めをしました。5月8日から学年練習が始まるので、今後の練習の流れについてなども確認しました。
-
学級目標 掲示
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
今日の南中(なんちゅう)
各クラスの学級目標が決まり、教室に掲示し始めています。素敵な掲示物に仕上げています。
-
臨時図書委員会
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
今日の南中(なんちゅう)
本日学級文庫を設置しました。ぜひ朝読書や休み時間に読んで下さい。
また、5月1・2日に「しおりみっけ」イベントを行います。ぜひ本を借りにきてください。 -
昼休みの様子
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
今日の南中(なんちゅう)
元気に校庭で遊んでいる生徒が多くいます。体育館開放は、学年ごとに割り当てられています。
-
花便り
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
今日の南中(なんちゅう)
本日も花が綺麗に咲いています。
-
授業の様子2
- 公開日
- 2023/04/27
- 更新日
- 2023/04/27
今日の南中(なんちゅう)
国語科 交流活動の様子。
-
授業の様子
- 公開日
- 2023/04/27
- 更新日
- 2023/04/27
今日の南中(なんちゅう)
国語の授業では、自分の考えをまとめる時間のあと、3・4人のグループ交流を設けています。様々な表現の仕方があること、考え方があることを実感するために、多面的・多様な考えに触れる機会を大事にしています。
-
2年 学年種目練習
- 公開日
- 2023/04/27
- 更新日
- 2023/04/27
今日の南中(なんちゅう)
2年生の体育祭学年種目は「台風の目」です。本日から体育の授業で練習が始まりました。体育祭実行委員が中心となり、準備片付け・練習など生徒達が協力し合って取り組んでいます。
-
体育祭実行委員の仕事
- 公開日
- 2023/04/26
- 更新日
- 2023/04/26
今日の南中(なんちゅう)
雨の中、倉庫から学年種目練習で使う「台風の目」の棒を出して綺麗に拭きました。明日からの練習、頑張りましょう。
-
学校図書館より
- 公開日
- 2023/04/26
- 更新日
- 2023/04/26
今日の南中(なんちゅう)
日頃よりご利用ありがとうございます。
明日は司書不在のため閉館です。ぜひ本日中に本を借りてください。 -
部活の様子
- 公開日
- 2023/04/26
- 更新日
- 2023/04/26
今日の南中(なんちゅう)
新入部員が本入部して、各部で自己紹介をしたり、本格的に練習に取り組んだりしています。
-
第2回体育祭実行委員会
- 公開日
- 2023/04/25
- 更新日
- 2023/04/25
今日の南中(なんちゅう)
本日は、実施要項の読み合わせ・スローガン決定・選手決めについて・体育祭新聞作り・入退場門確認などを行いました。スローガンは体育祭への期待や思い・目標達成にふさわしいものはどのようなものか、各クラスで考えられたものをもとに考えました。
-
花便り
- 公開日
- 2023/04/25
- 更新日
- 2023/04/25
今日の南中(なんちゅう)
藤・薔薇などが盛りです。
修学旅行で広島市から譲り受けたアオギリも新芽が大きくなりました。 -
給食時間の様子
- 公開日
- 2023/04/24
- 更新日
- 2023/04/24
今日の南中(なんちゅう)
月曜日は給食当番の準備スタートが遅れがちです。保健給食委員・給食当番・クラスのみんなで協力し合って準備しましょう。
本日も美味しくいただきました。2年A組は完食しました。 -
授業の様子
- 公開日
- 2023/04/24
- 更新日
- 2023/04/24
今日の南中(なんちゅう)
授業規律を重点目標にして取り組んでいますが、まだ授業中の私的発言が我慢できない人がいます。一人一人がしっかり自覚を持って授業に取り組めるといいですね。
-
本日の給食
- 公開日
- 2023/04/21
- 更新日
- 2023/04/21
今日の南中(なんちゅう)
旬の筍を使ったメニューでした。また、昼の放送で筍の漢字の由来の話を聞きました。美味しく食べながら学ぶことができました。