-
全校練習
- 公開日
- 2018/05/30
- 更新日
- 2018/05/28
コラム
1,2校時に全校練習を行っています。
大縄や、綱引きなどの練習をしています。 -
全校練習
- 公開日
- 2018/05/29
- 更新日
- 2018/05/28
コラム
1,2校時に全校練習を行っています。
大縄や、綱引きなどの練習をしています。 -
体育祭 朝練習
- 公開日
- 2018/05/29
- 更新日
- 2018/05/28
コラム
新しい1週間が始まりました。
今朝も、元気に朝練習をしていました。 -
体育祭 朝練習
- 公開日
- 2018/05/25
- 更新日
- 2018/05/25
コラム
体育祭の朝練習を行っています。
学年ごとに、校庭や体育館を使用します。
クラスごとに作戦を練りながら調整をしています。
今日も暑くなりそうなので、水分補給を忘れずに! -
体育祭 学年練習(3学年)
- 公開日
- 2018/05/23
- 更新日
- 2018/05/23
コラム
月曜日から、体育祭の練習が始まりました。
各クラス、意見を出し合いながら練習をし、
最後にリレーをしました。 -
生徒会朝礼
- 公開日
- 2018/05/21
- 更新日
- 2018/05/21
今日の南中(なんちゅう)
5月21日、生徒会朝礼がありました。各学級の様子や学級目標を学級委員が説明し、各学級に温かい拍手が送られました。また、生徒会本部や体育委員会からの連絡、今日から始まった教育実習の大学生の紹介、都の水泳大会で活躍した生徒の表彰と盛りだくさんの内容となりました。
-
「緑化まつり」ボランティア
- 公開日
- 2018/05/21
- 更新日
- 2018/05/21
今日の南中(なんちゅう)
5月20日、砧地区「緑化まつり」に、本校生徒がボランティア活動で参加しました。
小学生や小さな子供たちに、紙のブーメランやコマ回し、けん玉などを教えていました。
焼きそば売り場には、前校長の江崎先生の姿がありました。 -
中間考査2日間
- 公開日
- 2018/05/21
- 更新日
- 2018/05/21
コラム
中間考査2日目です。
今日は、理科・数学・国語です。
テスト終了後は委員会、部活動があります。 -
中間考査本番
- 公開日
- 2018/05/21
- 更新日
- 2018/05/21
コラム
始まりました!
今日は、社会と英語です。 -
中間考査1日目
- 公開日
- 2018/05/17
- 更新日
- 2018/05/17
コラム
ついに中間考査当日となりました。
元気に登校する生徒、眠そうに登校する生徒、
友達と一生懸命問題を出し合っている生徒など、
様々な生徒が見られました。
さて、勉強の成果は出るでしょうか。 -
体育(3学年)
- 公開日
- 2018/05/14
- 更新日
- 2018/05/14
コラム
昨日の雨が信じられないほどの晴天の中、
体育では体育祭の競技の練習が行われています。
今日はリレーとムカデリレーの練習をしていました。 -
道徳(3学年)
- 公開日
- 2018/05/14
- 更新日
- 2018/05/14
コラム
1校時に道徳をしました。
今日のテーマは少子高齢化社会についてです。
将来を担う生徒達がこれから何をしていくべきかを話し合いました。 -
ボランティア活動
- 公開日
- 2018/05/13
- 更新日
- 2018/05/13
今日の南中(なんちゅう)
5月13日、本校生徒がボランティア活動で活躍しました。喜多見地区古着古布回収の3カ所と「宇奈根の渡し」会場での綿あめ販売です。双方とも、地域の方から「中学生のボランティアは本当に助かります」とのお言葉をいただきました。
-
ネットリテラシー講座
- 公開日
- 2018/05/13
- 更新日
- 2018/05/13
コラム
3校時に1学年が体育館でネットリテラシー講習を受けました。
全員が真剣に参加していました。
気軽に使えるインターネットやSNSですが、
使い方を間違えると大きなトラブルにつながります。
今日の講習を、他人のことだと思わずに、
自分にも起こりうることだと考え、行動していきましょう。 -
体育(3学年)
- 公開日
- 2018/05/11
- 更新日
- 2018/05/11
コラム
久々の晴れです。
校庭では体育でリレーをしていました。 -
生徒総会
- 公開日
- 2018/05/11
- 更新日
- 2018/05/11
コラム
本日6校時に生徒総会が体育館で行われます。
委員長が1年間の活動内容について話し、
質疑応答をする予定です。 -
避難訓練
- 公開日
- 2018/05/11
- 更新日
- 2018/05/11
コラム
6校時に避難訓練を行いました。
避難完了時間は4分57秒です。
目標時間は4分だったので、
少し時間がかかってしまいました。
今後は素早く行動し、全員が時間通りに集まれるようにしましょう。
副校長先生からは、
地震についてのお話がありました。
これから、大きな地震が起きても、
冷静に行動できるように、避難訓練をしましょう。 -
体育祭選手決め
- 公開日
- 2018/05/11
- 更新日
- 2018/05/11
コラム
本日、クラスで体育祭の選手決めをしました。
各生徒が得意なものを持ち味にできるよう、
全員が積極的に決めることができました。 -
美術(3学年)
- 公開日
- 2018/05/08
- 更新日
- 2018/05/08
コラム
美術の授業ではんこ作りをしており、
真剣に絵を描いたり、彫ったりしています。
できあがりが楽しみですね。 -
全校朝礼
- 公開日
- 2018/05/07
- 更新日
- 2018/05/07
コラム
ついにGWが明け、全校朝礼を行いました。
元気な姿が見られて良かったです。
連休中に頑張った部活もたくさんあり、
今日は、野球部、バレー部の表彰をしました。