-
体育祭 17
- 公開日
- 2022/05/28
- 更新日
- 2022/05/28
今日の南中(なんちゅう)
今日の体育祭では各クラスの点数の途中経過やクラス別・色別の最終結果を、得点・掲示係の整美委員会が担当してくれました。
途中からは「?」にして、閉会式の成績発表でのお楽しみにしました! -
体育祭 16
- 公開日
- 2022/05/28
- 更新日
- 2022/05/28
今日の南中(なんちゅう)
閉会式の成績発表と表彰の様子です。
-
体育祭 15
- 公開日
- 2022/05/28
- 更新日
- 2022/05/28
今日の南中(なんちゅう)
最終種目「色別対抗リレー」の様子です。
各学級のエースがそろった色別対抗リレーは抜きつ抜かれつの大接戦で、決着はアンカー勝負でした。 -
体育祭 14
- 公開日
- 2022/05/28
- 更新日
- 2022/05/28
今日の南中(なんちゅう)
2年生の学年種目「台風の目」の様子です。
遠心力に負けないように必死に頑張っていました。 -
体育祭 13
- 公開日
- 2022/05/28
- 更新日
- 2022/05/28
今日の南中(なんちゅう)
2,3年生によるダンス!
歌に乗せてキレキレのダンスを披露してくれました。
最後の決めポーズもかっこよく決めてくれました! -
体育祭 12
- 公開日
- 2022/05/28
- 更新日
- 2022/05/28
今日の南中(なんちゅう)
綱引きでは、ジャッジのために中心点の確認教員と動画撮影する教員がついておこないました。色別で全学年のメンバーで協力し合っていました。
-
体育祭 11
- 公開日
- 2022/05/28
- 更新日
- 2022/05/28
今日の南中(なんちゅう)
3年生「棒引き」は、5クラスで公平に戦うために「五角形方式」を採用しました。
-
体育祭 10
- 公開日
- 2022/05/28
- 更新日
- 2022/05/28
今日の南中(なんちゅう)
3年生「棒引き」は、女子15名・男子18名で戦いました。欠席者や負傷者の補充はクラスの男女でおこないました。
-
体育祭 9
- 公開日
- 2022/05/28
- 更新日
- 2022/05/28
今日の南中(なんちゅう)
1年生「いかだ流し」
-
体育祭 8
- 公開日
- 2022/05/28
- 更新日
- 2022/05/28
今日の南中(なんちゅう)
係生徒は予行での気づきをもとに、今日の進行がスムーズに行くように取り組んでいます。
-
体育祭 7
- 公開日
- 2022/05/28
- 更新日
- 2022/05/28
今日の南中(なんちゅう)
3年生全員リレーでは練習を重ねるたびにバトンパスが上手になり、記録を縮めることができていました。今日も良い走りでした。
-
体育祭 6
- 公開日
- 2022/05/28
- 更新日
- 2022/05/28
今日の南中(なんちゅう)
1000m走・1500m走では、どの選手も力強い走りでした。
-
体育祭 5
- 公開日
- 2022/05/28
- 更新日
- 2022/05/28
今日の南中(なんちゅう)
放送委員の実況中継、臨場感たっぷりで上手ですね。
-
体育祭 4
- 公開日
- 2022/05/28
- 更新日
- 2022/05/28
今日の南中(なんちゅう)
予行練習には戸惑っていた招集や競技進行が、本日は予定通り行われています。
係生徒・選手みんなで良い体育祭にしようという気持ちが結果につながっていると感じます。 -
体育祭 3
- 公開日
- 2022/05/28
- 更新日
- 2022/05/28
今日の南中(なんちゅう)
時間通りに開会式が始まりました。地域の皆様、日頃より本校の活動にご理解ご協力ありがとうございます。本日もよろしくお願いします。
-
体育祭 2
- 公開日
- 2022/05/28
- 更新日
- 2022/05/28
今日の南中(なんちゅう)
美術部が作成したスローガンポスターは、スローガンにふさわしい絵柄となっております。バトンの中に「百花繚乱」の四字熟語が描かれ、クラスカラ—五色の花が佐色鮮やかに咲いています。
-
体育祭 1
- 公開日
- 2022/05/28
- 更新日
- 2022/05/28
今日の南中(なんちゅう)
おはようございます。おかげさまで今日は体育祭日和となりました。暑くなるので、水分補給をしっかり行いましょう。おかげさまで、応援席は校庭の木々が影を作っています。
係生徒は7時50分登校して、ライン引き、スローガンポスター設置、本部設営、用具準備、受付設置、開会式・閉会式リハーサルなど準備をしています。
-
体育祭前日準備 係会2
- 公開日
- 2022/05/27
- 更新日
- 2022/05/27
今日の南中(なんちゅう)
体育祭実行委員は、開会式・閉会式の流れの再確認、ライン引きなどに取り組みました。
明日も早くから準備に取り組みます。 -
体育祭前日準備 係会1
- 公開日
- 2022/05/27
- 更新日
- 2022/05/27
今日の南中(なんちゅう)
招集係の学級委員は、より分かりやすい招集のために掲示する用紙を作成しました。素早い招集が、時間通りの運営につながります。予行のときの反省を生かして取り組むよう、気合が入っています。
-
放送委員会 昼の放送
- 公開日
- 2022/05/27
- 更新日
- 2022/05/27
今日の南中(なんちゅう)
体育祭に向けて、昼の放送で体育祭に関わるクイズを行っていました。体育祭の起源など、今まで知らなかったことがわかりました。素敵な企画をどうもあちがとう。