学校日記

  • 区陸上大会の練習

    公開日
    2019/09/30
    更新日
    2019/09/30

    おしらせ

    10月2日(水)に区の陸上大会が開催されます。放課後を使い、選手は練習に励んでいます。

    • 979490.jpg
    • 979491.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450266?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86455125?tm=20250212114911

  • ビブリオバトル

    公開日
    2019/09/24
    更新日
    2019/09/24

    コラム

    • 975940.jpg
    • 975941.jpg
    • 975942.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454032?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458311?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86461508?tm=20250212114911

    9月20日6校時に
    体育館にて、各クラスの代表者によるビブリオバトルを実施いたしました。
    どのクラスの代表者もよく考え、発表に臨んでいました。

  • 第2回 いじめ防止プラグラム

    公開日
    2019/09/24
    更新日
    2019/09/24

    コラム

    • 975939.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454033?tm=20250212114911

    9月20日に1学年の各クラスにて
    2回目のいじめ防止プラグラムを実施いたしました。
    「いじめとは」について、積極的に考える姿が見られました。

  • 2年生 職場体験3日目(最終日)

    公開日
    2019/09/20
    更新日
    2019/09/20

    コラム

    • 974984.jpg
    • 974985.jpg
    • 974986.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454027?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458307?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86461506?tm=20250212114911

    2年生の職場体験が3日目(最終日)をむかえました。それぞれの職場先で、実際に接客や直接お客様の対応をしたりと、実践的なことにチャレンジしていました。この3日間の経験が、今後のキャリアを考えたり、進路選択の際に有効に活きてくるでしょう。3日間、お疲れ様でした。そして、職場体験先の皆さま、本当にありがとうございました。

  • 2年生 職場体験2日目

    公開日
    2019/09/19
    更新日
    2019/09/19

    コラム

    • 974172.jpg
    • 974173.jpg
    • 974174.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454016?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458298?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86461502?tm=20250212114911

    職場体験2日目です。徐々に緊張感もなくなり、職場の人たちともコミュニケーションをとりながら、お仕事をがんばっていました。あと1日!雁部ってほしいです。

  • 2年生 職場体験1日目

    公開日
    2019/09/19
    更新日
    2019/09/19

    コラム

    • 974376.jpg
    • 974162.jpg
    • 974163.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454035?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458313?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86461509?tm=20250212114911

    9月18日(水曜日)より、3日間の職場体験先が始まりました。仕事の楽しさや醍醐味を学び、普段の生活では出会えない人たちとと一緒に過ごす機会になるでしょう。
    ラーメン屋さんで体験をしている生徒のもとをたずねたら、お水とラーメンを運んできてくれました。緊張しながらも、頑張っていました。いつも食べているラーメンより美味しかったです。

  • 学び舎合同研究授業

    公開日
    2019/09/19
    更新日
    2019/09/19

    おしらせ

    9月18日(水)に、学び舎合同研究授業を行いました。砧南小学校の先生方が来校し、中学校の授業を観察しました。その後の分科会で、授業の感想、手立ての有効性の検討や改善案の検討を行いました。また、小中でさらなる連携の強化に関して話し合いました。

    • 973875.jpg
    • 973876.jpg
    • 973877.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450291?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86455146?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86459279?tm=20250212114911

  • 3年生「いのちの授業」

    公開日
    2019/09/19
    更新日
    2019/09/19

    コラム

    • 973144.jpg
    • 973145.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454020?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458302?tm=20250212114911

    9月18日(水曜日)、3年生は「いのちの授業」という、幼児との触れ合いを通して、いのちの大切さや育児について学ぶという授業を受けました。普段、赤ちゃんと接する機会がほとんどない中学生にとって、子育てとは何かや子どもの成長を考える日となりました。初めは緊張していた中学生も、徐々に赤ちゃんの素敵なスマイルを見ると、和やかな雰囲気で、楽しそうに触れ合っていました。

  • いじめ防止プログラム

    公開日
    2019/09/19
    更新日
    2019/09/19

    コラム

    • 972357.jpg
    • 972358.jpg
    • 972359.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454015?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458297?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86461501?tm=20250212114911

    9月13日に1学年が全員体育館に集まり、
    第1回目のいじめ防止プログラムの講習を受けました。
    今回は、今後のプログラムの説明を受けたり、
    今の気持ちを考えたりと、プログラムの第一歩を学びました。

  • 3年生 土曜講習がスタート

    公開日
    2019/09/15
    更新日
    2019/09/14

    コラム

    • 972003.jpg
    • 972004.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454028?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458308?tm=20250212114911

    本日(9月14日)より、土曜講習が始まりました。今日は午前中、土曜授業だったため、講習参加生徒は昼食を持参し、午後から講習に参加しました。教科は英語と数学の2科目で、基礎と発展にそれぞれ分かれ、レベル別の授業でした。全12回しかない、貴重な機会を有効に活用し、受験シーズンに備えて、頑張っています。

  • 生徒会役員選挙

    公開日
    2019/09/14
    更新日
    2019/09/14

    コラム

    • 971466.jpg
    • 971467.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454017?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458299?tm=20250212114911

    9月12日(水曜日)、年に1度の生徒会役員選挙が行われました。選挙管理委員会主導のもと、立候補者の立会演説が行われました。6名の生徒会役員への立候補者による演説を全校生徒は真剣に聴きいていました。非常に熱い、役員選挙となえりました。

  • 2年生 マナー講習会

    公開日
    2019/09/14
    更新日
    2019/09/14

    コラム

    • 971456.jpg
    • 971457.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454325?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458559?tm=20250212114911

    9月9日(月曜日)、2年生は来週から行われる職場体験に向けた「マナー講習会」を体育館で行いました。講師の方を招き、お辞儀の仕方や挨拶の仕方などの、社会人のマナーを学びました。来週の職場体験まで残りわずかです。しっかりと準備して、臨みたいですね。

  • 道徳地区公開講座

    公開日
    2019/09/14
    更新日
    2019/09/14

    コラム

    • 971777.jpg
    • 971778.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454326?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458560?tm=20250212114911

    9月14日(日曜日)、道徳地区公開講座が行われました。講師の先生を招き、およそ1時間、なぜ道徳がこれから大切になってくるのかを、わかりやすく説明してくれました。時には、生徒へ向けた質問を挟みつつ、和やかな雰囲気で行われました。これから生きていく中で、様々な人と「分かり合う事」ができる社会を作っていってほしいです。

  • 台風の影響により本日は、10時20分より始業いたします。

    公開日
    2019/09/09
    更新日
    2019/09/09

    おしらせ

    /images/no-image.png

    台風の影響により、交通機関の乱れが発生しております。そのため、始業を3校時始まりの10時40分といたします。出欠確認は10時20分といたします。風が強かったため、周囲の状況には気をつけて登校するようにお声かけください。
    副校長 渡邉映二

  • 帰りの新幹線に乗りました

    公開日
    2019/09/08
    更新日
    2019/09/08

    コラム

    修学旅行3日の全行程を無事に終え、一路東京へと向かいます。
    どんな思い出が出来たのかな。素敵な思い出がたくさん出来ていると良いね。

    • 968367.jpg
    • 968368.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450287?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86455143?tm=20250212114911

  • 修学旅行3日目

    公開日
    2019/09/08
    更新日
    2019/09/08

    コラム

    修学旅行3日目は、午前中タクシー行動で、いろいろなところに本当に詳しいタクシーの運転手さんと楽しんで見学出来ました。
    今ホテルで修学旅行最後の食事である、カレービュッフェをいただいているところです。

    • 968299.jpg
    • 968300.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86452083?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86456688?tm=20250212114911

  • 漆器体験

    公開日
    2019/09/07
    更新日
    2019/09/07

    コラム

    宿に戻ってからは、漆器体験がありました。
    既に書いておいた下書きを元に絵を完成させ、色付けをしていきます。
    みんな手早く、丁寧に描いていて、その上手さに感動しました。
    出来上がりが楽しみです。

    • 968068.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450267?tm=20250212114911

  • お昼の鳥久です

    公開日
    2019/09/07
    更新日
    2019/09/07

    コラム

    無事一度全員が鳥久に集合し、美味しいお昼をいただきました。
    ここで英気を養ってまた午後の部に出発です。
    お昼の様子です。

    • 968066.jpg
    • 968067.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86452088?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86456693?tm=20250212114911

  • 修学旅行2日目

    公開日
    2019/09/07
    更新日
    2019/09/07

    コラム

    • 967736.jpg
    • 967737.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86452089?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86456694?tm=20250212114911

    今日は終日班行動です。今までコース係中心に練りに練って来たコースに従って行動します。
    出発の様子です。

  • 宿舎に着きました

    公開日
    2019/09/06
    更新日
    2019/09/06

    コラム

    • 967512.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450268?tm=20250212114911

    今無事に宿舎に着きました。
    今日一日暑い中みんな頑張って、楽しんで見学出来ました。
    とても素敵な宿舎です。