-
班長・室長会
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
今日の南中(なんちゅう)
本日の良かった点・反省点を振り返りました。夕食時間・部屋での過ごし方で注意も受けました。「学びを修める」旅行です。みんなで有意義な三日間、成長できる三日間にしましょう。
-
美味しかった夕食
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
今日の南中(なんちゅう)
何回もご飯や卵をおかわりしている生徒もいました。〆のうどんも美味しかったですね。
-
おいしい夕食
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
今日の南中(なんちゅう)
お鍋と柿の葉寿司、デザートはわらび餅でした。
-
三笠にて
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
今日の南中(なんちゅう)
食堂途中で夜景が見られる場所がありました。立ち止まって見ている生徒が多くいました。
-
奈良の旅館 三笠へ
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
今日の南中(なんちゅう)
バスに乗り、若草山中腹のお宿「三笠」へ向かいました。
-
興福寺見学
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
今日の南中(なんちゅう)
本校で宝物館を30分貸切にさせていただき、ガイドの話を聞きながら国宝の見学をしました。
-
京都観光3
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
今日の南中(なんちゅう)
お昼は事前予約した店に行った班や、いくつかの候補を決めていて早く入れる店に入った班など、臨機応変に京都グルメを味わいました。
-
京都観光2
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
今日の南中(なんちゅう)
朝一番に清水寺に向かった班がありました。清水の舞台からの景色は素晴らしかったですね。
ここで一句「清水や 見上げた天井 秋の蝉」
注…天井に蝉の彫刻が施してありました。 -
京都観光1
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
今日の南中(なんちゅう)
班員でバス・電車を乗り換えて観光をしました。計画通りにできるといいですね。
-
出発!
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
今日の南中(なんちゅう)
今日は班行動で電車とバスを乗り継ぎ、奈良公園・東大寺まで移動します。班員で協力しあって行動しましょう。
-
朝食の様子
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
今日の南中(なんちゅう)
おはようございます。朝からボリュームタップリのおいしい朝食をいただきました。
-
班長 室長会
- 公開日
- 2024/09/29
- 更新日
- 2024/09/29
今日の南中(なんちゅう)
今日の反省点や明日の伝達事項などを確認しました。リーダーの皆さん、1日お疲れ様でした。明日も頼りにしています。よろしくお願いします。
-
まったりタイム
- 公開日
- 2024/09/29
- 更新日
- 2024/09/29
今日の南中(なんちゅう)
自由時間、楽しく過ごしています。
-
座禅体験
- 公開日
- 2024/09/29
- 更新日
- 2024/09/29
今日の南中(なんちゅう)
聖護院で座禅体験をしました。生きる上で大切な姿勢の話や生き方についての話を聞くことができました。1時間があっという間でした。
ここで一句「ためになる 法話が聴けた 秋の夜」 -
自由時間
- 公開日
- 2024/09/29
- 更新日
- 2024/09/29
今日の南中(なんちゅう)
カードゲームやおしゃべりを楽しんでいます。
-
完食!
- 公開日
- 2024/09/29
- 更新日
- 2024/09/29
今日の南中(なんちゅう)
美味しくいただきました。
-
おいしい夕食
- 公開日
- 2024/09/29
- 更新日
- 2024/09/29
今日の南中(なんちゅう)
ボリュームたっぷりの夕食で、ご飯をおかわりしながらいただきました。とっても美味しかったです。
-
チェックイン
- 公開日
- 2024/09/29
- 更新日
- 2024/09/29
今日の南中(なんちゅう)
全ての班が予定通り御殿荘に着きました。
-
京都各所
- 公開日
- 2024/09/29
- 更新日
- 2024/09/29
今日の南中(なんちゅう)
タクシーの運転手さんに名所案内をしてもらっています。
-
金閣寺にて
- 公開日
- 2024/09/29
- 更新日
- 2024/09/29
今日の南中(なんちゅう)
おみくじに挑戦する生徒が多くいました。
ここで一句「秋の風 輝く笑顔と 金閣寺」