世田谷区立駒沢中学校
配色
文字
日記メニュー
こども茶道教室
できごと
弦巻児童館で行われている「こども茶道教室」に茶道部が協力しています。12回練習し...
ティーボール大会開催
好天に恵まれる中、上馬地区委員会主催で本校生徒会と野球部が運営にあたるティーボー...
新入生保護者説明会開催
来年度の新入生の保護者説明会を開催しました。入学先未定の方も含め114名のご参加...
教育委員会の学校訪問
世田谷区教育委員会の教育指導課学校訪問がありました。世田谷区は小中学校がたくさん...
野球部第三位に
秋の研修大会の準決勝に進んだ野球部は山崎中と対戦しました。1ー1の引き分けでした...
期末考査が終わってティーボール大会の準備
来週末、27日(土)に開催される、青少年上馬地区委員会主催のティーボール大会は、...
期末考査が終わって部活動部長会
期末テストが終わり、部活動も本格的に二年生が中心となって再起動します。今日の放課...
期末考査が終わって落ち葉掃き
三日間の期末テストが今日で終わりました。今日は、三年生が落ち葉掃きをしました。緊...
今日から期末テスト
少し早いですが、今日から二学期の期末考査です。今日は社会、美術、音楽のテストでし...
避難訓練
空気が乾燥して、火災の心配な季節になりました。本校では、様々な想定のもとで毎月避...
野球部研修大会決勝リーグ
野球部は新人大会では一回戦で敗退しましたが、その後はじまった世田谷区中学校秋季研...
バレーボール都大会
男子バレーボール部は、14日都大会新人大会の第1試合を、東大和市立第1中学校で、...
二年生食育講演会
「食育」の重要性がいわれています。先日、保健委員会が実施した全校調査では、「朝食...
落ち葉掃き始まる
一昨日の木枯らしで、色づき始めていた木の葉が舞い散り、学校の周りの道路にもたくさ...
学校公開週間・校内作品展終わる
コラム
学校公開と校内作品展が終わりました。延べ246名の保護者・ご家族が参観してくださ...
校内作品展のおすすめ
現在開催中の校内作品展は、後2日となりました。力作や創意が凝らされた作品がたくさ...
二年生の職場体験準備進行中
2年生は、年明けの1月25日から3日間の職場体験を予定しています。今年の2年生は...
校内作品展始まる
今日から校内作品展が始まりました。平日にもかかわらず多数の方が参観されています。...
明日から校内作品展です
おしらせ
今日からの学校公開週間にあわせて、明日から、校内作品展が開催されます。今年は、体...
運動部新人大会つづく
昨日の日曜日は、台風も去り、運動部の新人大会がありました。女子バレーボール部は、...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2010年11月
RSS