世田谷区立駒沢中学校
配色
文字
日記メニュー
今日も落ち葉掃き
できごと
この季節、タンチ山はじめ、樹木が多いので、大量の落ち葉が毎日積もります。敷地の周...
好天の中でティーボール大会
青少年上馬地区委員会主催のティーボール大会が、本校校庭で開催されました。気温は低...
新入生保護者説明会開催
新入生保護者説明会を開催しました。気温が下がってきたので、暖房を入れましたが、多...
明日はティーボール大会
おしらせ
明日、本校校庭で青少年上馬地区委員会主催し、本校生徒会が運営する健全育成事業「テ...
男子バレーボール部都大会9位
先週の都大会新人戦で、ベスト8に入れなかった男子バレーボール部ですが、昨日、杉並...
今日から期末考査
期末テストが始まりました。今日は、社会、国語、技術・家庭です。3年生の教室は凛と...
ハンカチを持ってこよう
今日は、生徒朝会がありました。生徒会の各委員会の活動報告の中で、保健委員会からハ...
校内作品展・学校公開週間終了しました
校内作品展と学校公開週間が終わりました。何度か参観していただいた方も含めて、延べ...
避難訓練
月に一度の避難訓練。今回は、緊急地震速報装置を作動させて、警報が鳴った時の対処方...
校内作品展は明日の午前中まで
先週から始まった校内作品展・授業公開週間も、明日が最終日となります。今回は、土曜...
落ち葉掃き始まる
日に日に気温が下がり、学校の周りの木々も色づき始めました。今日は、今年度最初の落...
バレー部都大会の結果
男子バレーボール部は、都・新人大会に出場しました。本校体育館を会場に、一戦目は荒...
道徳授業地区公開講座
12日(土)、2校時から道徳授業地区公開講座を開催しました。2校時は道徳の授業公...
校内作品展・学校公開週間始まる
今日から「校内作品展」「学校公開週間」です。あいにくの雨となりましたが、じっくり...
校章バッチはエンブレムになりました
校章のバッチを制作してもらっていた会社が、営業をやめることになりました。新規に他...
深沢高校出前授業
今年も、都立深沢高校の生徒と先生に来ていただき、2年生が和太鼓の体験指導を受けま...
明日9日(水)は給食実施です
9日(水)は、研修会のため行事予定表では「給食なし」となっていましたが、「給食は...
駒の学び舎合同学校協議会
昨日、駒沢小学校ランチルームで学び舎合同学校協議会を開催しました。各校の学校協議...
合唱コンのアトラクション
午後はアトラクションでした。手話部のトーンチャイム演奏は「上を向いて歩こう」でし...
合唱コンクール盛大に開催
合唱コンクールが盛大に開催されました。ご来賓、ご家族、地域の方合わせて、延べ55...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2011年11月
RSS