世田谷区立駒沢中学校
配色
文字
日記メニュー
ありかどうございました
できごと
タンチ山の桜の咲きました。いよいよ春らんまんです。平成27年度、みな...
学習室から
学習室のアコーディオンカーテンが設置されました。冷暖房も完備で個別学習に効果を発...
バドミントン部
3月31日、平成27年度の最後の日です、体育館ではバドミントン部が、駒留中学校...
虹、登場
主事の佐藤さんが、新学期にむけて校舎整備を行ってくれています。今日は、壁に虹が...
駒沢中三春の里
春の陽気に誘われて、校舎内外でさまざまな花が咲き誇っています。校長室前のシクラ...
バスケットボール部が練習中!
今日も体育館では、元気な声がひびいています。今日は、男女のバスケットボール部で...
タンチ山の桜
夕方に、校内を巡っていると、中庭のちゅーりっぷがすっかり開いていました。南向き...
バスケットボール部 練習試合
バスケットボール部は、深沢中と練習試合でした。 この試合での課題を修正して、4月...
吹奏楽部
吹奏楽部は、音楽室だけではなく、各教室で活動中です。パートごとに何度も何度も挑...
タンチ山散策
今日は朝からよい天気です。桜の花もすっかり開くことでしょう。春のぽかぽかの心地...
昨日までの天気がうそのように、朝から晴れ渡っています。朝から校内では、さまざま...
日出高校と練習試合
男子バスケットボール部は、「日出高校」と練習試合をしています。 高校生のスピード...
今日から、春休み
今日から、春休みですね。体育館ではバドミントン部が、そして校庭では野球部が練習中...
日曜日の校庭
校庭では、野球部が練習試合を行っています。 両校ともよく声が出ていて、白熱した試...
日曜日の体育館
体育館では、バスケットボール部が練習をしています。 昨日の練習試合で出た課題を修...
バスケットボール部は、喜多見中、砧南中、多摩大聖ヶ丘中と練習試合を行いました。 ...
修了式にて
修了式です。1年生と2年生、それぞれに成長した姿を見せていました。きちんとした...
平成27年度 修了式
校長先生から「卒業生から皆さんへのメッセージ、しっかり受け取ることができました...
1年生 最後の学活 その2
C組、D組の様子です。 どちらのクラスもスライドショーで1年間を振り返っていまし...
1年生 最後の学活
A組、B組の様子です。 A組は1年間をスライドショーで振り返っていました。B組は...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2015年3月
RSS