世田谷区立駒沢中学校
配色
文字
日記メニュー
平成29年度を終えて
できごと
平成29年度も本日で終了となります。保護者の皆さま、地域の皆さま、本校の教育活動...
女子バレーボール部
15時から体育館では女子バレーボール部が活動しています。オーバーハンドパスやアン...
卓球部
格技室では卓球部が活動しています。基礎打ちの練習をしていました。基礎を大事にしま...
バスケットボール部
朝から体育館ではバスケットボール部が活動しています。1対1やディナイディフェンス...
男子バレーボール部
体育館では15時から男子バレーボール部が活動しています。サーブの練習をしていまし...
家庭科部
家庭科部が活動中です。部活動オリエンテーションのスライド作成や来年度の計画を立て...
格技室では卓球部が活動しています。課題の修正に取り組んだり、試合形式の練習をした...
午後の体育館ではバスケットボール部が活動しています。 男子はハーフコートで5対5...
野球部
校庭では野球部が15時から活動しています。フィールディング練習です。アウトカウン...
バドミントン部
15時から体育館ではバドミントン部が活動しています。基礎打ちの練習中です。(遠藤...
チューリップが満開
2年生が技術の授業で育てていたチューリップが満開に花を咲かせています。練習前の野...
ダンス練習
来年度の運動会に向けて多目的室で「よさこい」の練習をしています。フリを完璧に覚え...
教室のワックスがけ
教室のワックスがけをしています。4月にはピカピカの教室で勉強することができますね...
午後の体育館では女子バレーボール部が活動しています。スパイク練習のあとに、腰を低...
サッカー部
午後の校庭ではサッカー部が活動しています。1対1でシュートまでもっていく練習をし...
体育館ではバスケットボール部が活動しています。ドリブルやスリーメンをやっていまし...
陸上競技部
午前中の校庭では陸上競技部が活動しています。ハードルや走り幅跳び、長距離の練習を...
男子バレーボール部が15時から体育館で活動しています。ブロックの練習をしていまし...
野球部 練習試合
午後の校庭では野球部が目黒八中と練習試合を行っています。守備ではアウトを1つずつ...
体育館では午後からバドミントン部が活動しています。前半に練習してことを試すために...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2017年3月
RSS