世田谷区立駒沢中学校
配色
文字
日記メニュー
駒沢中の美味しい給食 6/30
できごと
今日の献立は、 ビビンバ 卵入りわかめスープ 冷凍みかん でした。...
1年生仮入部!!
本日から、部活動の仮入部期間が始まりました。 今日のこの日を1年生だけでなく、...
第1回 専門委員会
本日、第1回専門委員会が行われました。 今日は、委員長・副委員長決めや活動計画に...
駒沢中の美味しい給食 6/29
本日から通常配膳による給食が始まりました。 1年生は中学校で初めての給食当番だっ...
駒沢中 美味しい給食6/26
今日の献立は、 ミルクパンとトマトシチューでした。 少しボリュームが足りなかった...
すまいるルームにやってきました。
今日は、すまいるルームを覗いてみましょう。 教室の様子を紹介します。各教室でも感...
3年生の授業の様子
今日の5時間目の校庭では3年生の体育が行われています。昼休みから外に出て、準備体...
駒沢中 美味しい給食6/25
今日は、世界の料理アメリカ編からの献立で、 ジャンバラヤと鶏のから揚げです。 ジ...
入学・進級記念写真
今日は、入学・進級記念写真の撮影が行われました。 本来ならば中庭での撮影でしたが...
昼休みの様子
本日より昼休みの校庭開放が始まりました。おいしい給食でエネルギーを充電し、青空の...
駒沢中 美味しい給食 6/24
今日の献立は、 パインパンとシシリアンです。 シシリアンは「シチリア風」という意...
6/24(水)1年生理科
パソコン室で「ロイロノート」を活用した授業です。葉の種類を分類し、共通する特徴を...
部活動再開
いよいよ部活動も再開されました。 感染対策をとりながらの再開です。 どの生徒も、...
駒沢中 美味しい 給食6/23
給食二日目。 昨日のクリームシチューに続き、 本日は給食は、給食1番人気?の カ...
部活動部会
今日から通常授業が開始しました。 放課後には部活動の各部会が行われ、これからの活...
6/22(月)本日の駒沢中
賑やかな学校生活が戻ってきました。最後に全学年がそろって登校したのは2月28日な...
6/19(金)今日は雨です
今日は、雨です。特に午前中に登校してきた生徒は開放門に大きな水たまりができて、入...
1年生の授業の様子
今日は比較的過ごしやすい日ですね。プール下には涼しい風が・・・。 そんな中、1年...
3年生の午後の授業が始まりました。 技術の授業を覗いてみましょう。今日は表計算ソ...
身体測定を終えた1年生の授業を覗いてみましょう。ソーシャルディスタンスを守りなが...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2020年6月
RSS