世田谷区立駒沢中学校
配色
文字
日記メニュー
卓球部部内大会
できごと
本日、卓球部の部内大会が行っています。 先生やコーチ、たくさんの保護者の方々に見...
世田谷区立中学校音楽発表会
本日、世田谷区民会館で世田谷区立中学校音楽発表会が行われています。 本校の吹奏楽...
生徒会サミット
本日、教育センターで生徒会サミットを行いました。 世田谷区立中学校の各校2年生の...
教職員対象の救急救命講習会を行いました。
本日、本校教職員対象の救急救命講習会を行いました。世田谷消防署の署員や東京防災救...
駒の学び舎 道徳教育連絡会・研修会
本日、本校で駒の学び舎道徳教育連絡会・研修会を行いました。 駒の学び舎各校の道徳...
美術部
運動部だけでなく、文化部もがんばっています。 美術部が校内作品展に向けて、作品の...
国語の補習
本日、3年生の国語の補習授業を行いました。 意見や体験をまじえて「文章を書く」勉...
技術の補習
今日は30人くらいの1年生が代わる代わるに技術の課題を仕上げに登校しています。 ...
朝、校内に入ると
朝、出勤してくるときれいな花や木々が出迎えてくれます。 学校主事さんや給食の配膳...
ワックスがけ
夏休み中に学校主事さんが校舎内の廊下にワックスをかけてくださっています。 とても...
部活動2
今日は比較的過ごしやすい日になりました。 野球部の練習もいつもより動きやすいため...
部活動の練習も気合いが入ってきました
すべての運動部が2年生が中心となってから約1ヶ月がたちました。 夏休み後半は、秋...
夏休みの課題は順調ですか。
夏休みも残すところあと10日になりました。 夏休みの課題(宿題)に順調に取り組ん...
教育の情報化研修
本日、本校で世田谷区夏季教育課題研修「教育の情報化」が行われました。 昨年度、駒...
卓球部練習
夏休みにはいってから今日まで、卓球部はほぼ休みなく毎日練習を続けてきました。 今...
男子バレーボール合同練習
本日、男子バレーボール部が都立高校と合同練習を行いました。 一日練習を行っていま...
東京都中学校吹奏楽コンクール
本日、本校の吹奏楽部が東京都中学校吹奏楽コンクールに出場しました。 会場の雰囲気...
夏休みの補習2
昨日、今日と3年生の数学の補習教室がありました。 たくさんの生徒が参加し、集中し...
校長面接
3年生の校長面接が本日で終了しました。 ほとんどの生徒が目標を決め、 その目標を...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2014年8月
RSS