学校日記

  • 1363611.jpg

    ときわ学級 調理の様子6

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    ときわ学級

    今日は、時間がかかったり、いなりの味が濃かったり、白玉の水の量が多かったりなど、...

  • 1363608.jpg

    ときわ学級 調理の様子5

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    ときわ学級

    いなりに酢飯を入れるのはとても難しいですが、自分の食べるいなりは自分で入れます。...

  • 1363600.jpg

    ときわ学級 調理の様子4

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    ときわ学級

    今日は醤油や酢、砂糖や塩、水など沢山の調味料をはかりました。 白玉団子を作るのに...

  • 1363597.jpg

    ときわ学級 調理の様子3

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    ときわ学級

    使った油揚げは、全部で45枚です。 1枚につきいなり寿司は2個できるので、全部で...

  • 1363563.jpg

    ときわ学級 調理の様子2

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    ときわ学級

    今日は大人の人数が少なく、出来上がるのに時間がかかってしまいましたが、皆で協力し...

  • 1363536.jpg

    ときわ学級 調理の様子1

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    ときわ学級

    今日のメニューは、いなり寿司と茶わん蒸し、白玉入りフルーツポンチです。 蒸し器を...

  • 1362383.jpg

    今日から通常授業とオンライン学習の選択制が始まります。

    公開日
    2022/01/27
    更新日
    2022/01/27

    できごと

    今日から通常授業とオンライン学習のいずれかを選択しての教育活動が始まります。朝8...

  • 1362085.jpg

    ときわ学級 職業教育 2

    公開日
    2022/01/26
    更新日
    2022/01/26

    ときわ学級

    本来であれば、例年「職場体験」を実施しておりましたが、コロナ禍のため実施すること...

  • 1361961.jpg

    ときわ学級 職業教育1

    公開日
    2022/01/26
    更新日
    2022/01/26

    ときわ学級

    1月25日(火)ときわ学級で職業教育の授業を行いました。 外部の方に来ていただき...

  • 1361812.jpg

    百人一首の練習スタート!(1年生)

    公開日
    2022/01/26
    更新日
    2022/01/26

    できごと

    1/25(火)より百人一首大会の練習が始まりました。 始まる前の休み時間には、...

  • 1361329.jpg

    東京都ロードレース大会

    公開日
    2022/01/25
    更新日
    2022/01/25

    できごと

    1月23日(日)、東京都中学校ロードレース大会が開催されました。 当日は曇天で気...

  • 1361317.jpg

    授業がんばっています!(1年 英語)

    公開日
    2022/01/24
    更新日
    2022/01/24

    できごと

    1年生の英語の授業では、前回学んだ「過去形」を使ってのアクティビティです。過去形...

  • 1360435.jpg

    頑張れ!3年生!

    公開日
    2022/01/21
    更新日
    2022/01/21

    できごと

    3年生の昇降口正面には、1.2年生と先生方から3年生に向けて書かれた「受験頑張れ...

  • 1360348.jpg

    ときわ学級 調理の様子5

    公開日
    2022/01/21
    更新日
    2022/01/21

    ときわ学級

    今日もおいしく作ることができました。 丁寧に作ったので、美味しさもひとしおでした...

  • 1360248.jpg

    ときわ学級 調理の様子4

    公開日
    2022/01/21
    更新日
    2022/01/21

    ときわ学級

    鮭は焼いてほぐしてから酢飯に混ぜます。 丁寧にほぐし、骨を取るのが大変でした。 ...

  • 1360242.jpg

    ときわ学級 調理の様子3

    公開日
    2022/01/21
    更新日
    2022/01/21

    ときわ学級

    計量も随分と上達しました。 今日は酢飯と油揚げの煮物、けんちん汁に計量が必要でし...

  • 1360231.jpg

    ときわ学級 調理の様子2

    公開日
    2022/01/21
    更新日
    2022/01/21

    ときわ学級

    大根は、かつら剥きで皮をむきました。 今日も皆で力を合わせて作りました。 片付け...

  • 1360222.jpg

    ときわ学級 調理の様子1

    公開日
    2022/01/21
    更新日
    2022/01/21

    ときわ学級

    今日のメニューは、鮭のちらし寿司とけんちん汁、黒糖わらびでした。 2回目だったの...

  • 1359124.jpg

    授業がんばっています!(3年 美術)

    公開日
    2022/01/20
    更新日
    2022/01/20

    できごと

    3年生美術では、「手のデッサン+白紙部分の想像画」を描く実技テストを行なっていま...

  • 1358982.jpg

    授業がんばっています!(1年 数学)

    公開日
    2022/01/19
    更新日
    2022/01/19

    できごと

    1年生の数学では「いろいろな立体」について学習しています。前半は『球にはどんな特...