6年生理科の学習
- 公開日
- 2023/05/30
- 更新日
- 2023/05/30
等々力の生活
6年生は理科「水溶液の性質」の学習をしています。アンモニア水、食塩水、うすい塩酸、炭酸水。ビーカーや試験管などに入っていると、一見透明で見分けがつきません。どのように判別すればよいのだろうか?様々な方法で確かめています。今日のこの学級はリトマス紙を使って酸性、中性、アルカリ性の液性を調べていました。記録用のタブレットやノートは実験のまとめには必需品ですね。この3種類の液性のものを他にも身の回りのものからも見付けて学習を広げて欲しいです。