学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

富士中学校 新入生説明会

授業の様子や学校の施設を案内していただいた後は、体育館で全体会が開催されました。生徒会の皆さんが楽しく学校を紹介してくれました。質問コーナーでは池之上小学校の6年生がたくさん質問し、会を盛り上げていました。ブラスバンド部のすてきな演奏を聴くこともでき、中学校へのあこがれの気持ちを抱くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業の様子

3年生の体育の授業の様子です。今日は「マット運動」に取り組みました。前転の学習です。子供たちは先生を中心にまっすぐに整列していました。ほんとうにまっすぐに並んでいて感心しました。準備体操もていねいに行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業の様子

これから学習を進めるための準備も自分たちで進んで行っていました。マットを運ぶルールもしっかり守り、友達と協力して行うことができました。重いマットはたくさんで運びます。やるべきことが終わると、もっと何かできないかと、友達や先生の動きを見てお手伝いする子もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業の様子

池之上小学校では、その日の運動の特性に応じた「予備的な運動」という時間をつくっています。今日は「マット運動」の特性を生かすために、「ゆりかご」「横転がり」「熊歩き」「カエルの足打ち」「うさぎ跳び」の動きを行いました。上2枚の写真は「ゆりかご」でゆらゆら転がってから起き上がる運動です。3枚目の写真は、「横転がり」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業の様子

まっすぐに転がる練習をするコーナー、傾斜をつけて転がりやすくするコーナーなども設け、子供たちが進んで練習に取り組むことができる場の工夫もしました。みんなたくさん練習しました。互いのよさを認め合う時間も設け、がんばった友達へ拍手をおくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業の様子

授業の振り返りの場面です。自分のがんばったところ、友達の上手なところをたくさん発表していました。この振り返りは、次の活動につなげる大切な時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

長なわ練習

休み時間にたくさんの長なわ練習の輪ができています。同時に「ハイ! ハイ!」という掛け声が響きます。練習をたくさんして、たくさん跳べるようになりたいという子供たちの意気込みが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長なわの練習

先生も長なわ練習の応援です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝く顔

子供たちは藤の実の収穫をいつも楽しみしています。藤棚を見つめる子供たちの笑顔、ほんとうにきらきらと輝いています。ジュズダマを取って、集める活動も楽しみました。ビオトープ周辺に、子供たちが今日も集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書の時間

子供たちは、保護者の皆さまの読み聞かせの時間を楽しみしています。こんなにもすてきな本をたくさん紹介してくださり、いつも感謝しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書の時間

子供たちが本の世界にひきこまれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業の様子

1年生の体育の授業の様子です。今日の学習は「とびあそび」です。ねらいは「よりたかく」「よりとおくへ」「いろいろなとびかたをたのしもう」です。準備体操をがんばる1年生。先生の動きをよく見て動いていました。一生懸命さが伝わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業の様子

準備も片付けも自分たちで進んで行いました。どの場所に何を置くのか、しっかり理解している様子が見られ、日々の活動の積み重ねが感じられる子供たちの動きに感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業の様子

準備ができたら、友達と声を掛け合ってさっと並ぶことができる1年生。とっても立派な態度です。先生のお話が始まるとやっぱり先生の方にさっと体の向きを変えることもできました。「より高く」「より遠くへ」「いろいろな跳び方を楽しもう」このねらいを意識して、楽しそうに「とびあそび」の活動をすることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業の様子

今日の体育の授業のねらいの一つは、友達と良さを伝え合うことです。「高く跳べていたよ」「もっと足を上げると、もっと高く跳べるよ」「上手に跳べていたよ」など、友達のいいところを見つけてアドバイスし合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

花を生ける活動

10月の花を生ける活動がありました。今月の花は「カボチャ(ウリ科カボチャ属)」「キク(キク科キク属)」「ダスティーミラー(キク科セネシオ属)」「トウガラシ(ナス科トウガラシ属)」です。今回は『ハロウィン』にちなんで、カボチャも登場しました。カボチャにはシールをはり、児童のみんなは思い思いに顔の表情をつくりました。大きなカボチャもいただきました。何と池之上小学校の名前入りです。職員室前に飾ってありますので、ご来校時にぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし班活動

10月の「なかよし班活動」が行われました。いつものことながら、5・6年生が中心となり、学年の枠を超えて楽しい休み時間を過ごすことができました。年齢など、さまざまな立場の仲間を思いやり過ごすこの時間、池之上小学校でとても大切にしている時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし班活動

体育館でも「なかよし班活動」で楽しい時間を過ごすことができました。休み時間終了時には、みんなで振り返りを行います。この振り返りが、次の時間に生かされていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

すくすくタイム

10月の「すくすくタイム」、3年生の様子です。今日はお米をとぐ体験をしました。栄養士さんから、お米についての詳しいお話がありました。習ったコツでみんな上手に米とぎをしています。おいしいご飯が炊けるように心を込めてといでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すくすくタイム

三角巾、マスク、エプロンを用意して、しっかり身支度を整えます。みんなの真剣さが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30