3/15 学年合同体育(2年) その2

2年生までは、リングバトンを使います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/15 学年合同体育(2年) その3

画像1 画像1
画像2 画像2
力強い走りですね

3/15 児童集会 (その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3学期最後の児童集会が行われました。




6年生にとって最後の児童集会です。

3/15 児童集会 (その2)

上級生が下級生にアドバイスをしながら、ボール送りを進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 児童集会 (その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボールを後ろに、そして前へ送っています。

3/15 児童集会 (その4)

最後にボールの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 今日の献立

スパゲッティミートソース
牛乳
ブロッコリーとキャベツのサラダ
くだもの(せとか)

<主な食材の産地>
にんにく・・・青森
にんじん・・・千葉
たまねぎ・・・北海道
パセリ・・・茨城
キャベツ・・・神奈川
ブロッコリー・・・愛知
豚肉・・・千葉
せとか・・・愛媛

3/14 今日の給食 その1

今日は、スタジオBでの撮影です。



照明が強すぎますかね。
画像1 画像1

3/14 今日の給食 その2

ブドウパンということで、ブドウにピントを合わせてみました。


プレミアムズームモードでの撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14 今日の給食 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
ひよこ豆のスープ

3/14 今日の給食 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のお魚は、「メルルーサ」

3/14 今日の給食 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のデザートは、「とちおとめ」

3/14 今日の給食 その6

今日の牛乳の賞味期限は、3月21日ですね。
画像1 画像1

3/14 今日の給食 その7

今日は、スプーンとフォークを使いました。
画像1 画像1

3/14 卒業式練習(5・6年) その1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から、5・6年生合同での卒業式練習が始まりました。

3/14 卒業式練習(5・6年) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
今年の卒業生は、125名




バックアップする5年生は、111名です。

3/14 卒業式練習(5・6年) その3

画像1 画像1
画像2 画像2
呼びかけは、声のボリュームや速さなど、いろいろ練習していきます。

3/14 卒業式練習(5・6年) その4

画像1 画像1
画像2 画像2
呼びかけは、タイミングをそろえるなど、これからも練習は続きます。

3/14 ペーパークラフト

画像1 画像1
画像2 画像2
マスコットキャラクターの数が増えていました。

3月14日 今日の献立

ぶどうパン
牛乳
魚のパン粉焼き
ひよこ豆のスープ
くだもの(いちご)

<主な食材の産地>
にんにく・・・青森
にんじん・・・千葉
たまねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・鹿児島
キャベツ・・・神奈川
パセリ・・・茨城
豚肉・・・千葉
メルルーサ・・・チリ
いちご・・・栃木
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31