河口湖移動教室16河口湖移動教室156時30分起床。まだ、みんな寝ぼけています。でも起床とともに、検温、洗顔、着替え、布団の片付けと、たくさんのことを短時間で、協力してできました。 河口湖移動教室14昨日よりも短い時間でふとんの準備ができました。二人で協力して布団カバーやシーツをつけます。 たくさんの思い出ができた河口湖の最後の夜を過ごします。いい夢を見て明日を迎えます。 明日東京へ帰ります。おやすみなさい。 河口湖移動教室13明正小学校、烏山小学校、芦花小学校、祖師谷小学校の4校交流会です。クイズ、よつかど、しっぽとり、ダンスをして交流を深めました。 河口湖移動教室12山梨名物「ほうとう」です。 河口湖移動教室11河口湖移動教室10河口湖移動教室9バスの中から様々な動物を発見しては、「かっこいい。」「かわいい。「さわりたい。」と大盛り上がりです。 5年 理科、社会科理科では、台風についての勉強をしています。 台風の目、発生のメカニズム、動き方など タブレットで各自調べたものを クラスのみんなで共有し 理解を深めました。 社会科では、米作りの盛んな庄内平野について学んでいます。 庄内平野の地形、気候、米作りの工夫などを タブレットで熱心に調べていました。 授業では、タブレットをフル活用しています。 上手に使い、勉強の理解を深めてほしいです。 6年 音楽「ラバーズ・コンチェルト」の合奏をしています。 指揮に合わせて 自分の担当の楽器を演奏しました。 大太鼓、小太鼓の演奏から始まり 木琴、鉄琴、リコーダーなどが徐々に加わると 合奏に厚みが増して、きれいな音色が音楽室に響き渡りました。 たくさんの楽器の音が重なり、 一つのハーモニーを奏でるのが 合奏の醍醐味です。 子ども達も、自分の楽器が合奏の中で いかに大切な役割を果たしているかを 感じることができ、楽しそうに演奏していました。 河口湖移動教室8雨は降っていませんが、途中から雨模様なので、予定を変更して、富士サファリパークにいきます。 6時30分起床。7時30分から朝会、その後朝食です。たくさん食べて今日一日も頑張ります。 河口湖移動教室7火の神様による点火式。燃え盛る炎を囲んで歌やダンスで大いに盛り上がりました。 河口湖移動教室6「いただきます。」 河口湖移動教室5河口湖移動教室43年 図画工作「とびだすカード」を作成しました。 細長い色とりどりの画用紙2枚の端を 直角に置き、交互に折っていくと ヘビのような伸び縮みする工作ができます。 それを2つ折りにした厚紙に貼り付けると カードを開いた時に、工作が飛び出してきます。 子ども達は工作をジャングルや虹などに見立て 厚紙に絵を描いたり、色紙を貼ったりして カードを作りました。 子ども達の想像力が垣間見られる 個性豊かな作品が出来上がりました。 河口湖移動教室3富士山をバックに記念撮影です。 河口湖移動教室2祖師谷から約2時間河口湖に近づいてきました。天気も晴れてきて富士山がくっきり見えています。 河口湖移動教室1> ? 今日から、2泊3日ぽぷら学級の4.5.6年生は、河口湖移動教室に出かけます。烏山小、明正小、芦花小、尾山台小、桜町小、奥沢小との連合移動教室です。天気が心配ですが、元気に行ってまいります。 2年 生活科「ちいさなお友だち」班ごとに大きな飼育ケースに枝や葉を入れたり 一人ずつ、小さなプラスティックケースに葉を 入れたりして「MYダンゴ虫」を育てています。 子どもたちは、新しい水と葉をケースに入れて、 ダンゴ虫のお世話をした後 タブレットで写真を撮り、次第に成長するダンゴ虫の様子を 観察をしていました。 子どもたちの様子から、 小さい生き物を大切にする優しい気持ちが 感じられました。 |
|